※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3カ月2日で寝返りができるようになり、機嫌がいいと何度も寝返りをします。首が完全に座っておらず、夜の寝方が心配です。対策が必要でしょうか?

3カ月と2日ですが今日寝返りができるようになりました。
それから機嫌がいいと何回も寝返りします。
ただうまくできないときもあり何回も何回も頑張って成功します。
首もまだ完全に座ってなく、昼間は私が注意してみれますが夜がうつ伏せ寝にならないか心配です。
何か対策とったほうがいいでしょうか?

コメント

nanana

私も心配でした💦
首が座る前に寝返り完璧になってしまって、気になって夜起きて何回なおしてもうつ伏せで寝てました😅
寝不足でした〜😭
4ヶ月健診で相談したら、これだけ首があげれれば好きなだけうつ伏せにさせていいよ!と言われました☺️
健診や保健師さんなどに相談してみてもいいかもですね!
最初はうつ伏せで苦しい〜って起きることがあったのですが、今はほぼ毎日うつ伏せ寝です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回覚えると何回もするんですね😂
    成長は嬉しいけど首座り前で大変、どうしようのほうが大きいです😂
    夜の授乳で二回起きたら二回ともうつ伏せでした😭
    娘も首結構あがるので大丈夫なのかな。毎日うつ伏せ寝になっちゃったんですね😱!好きな体勢のほうが赤ちゃんも眠れますもんね〜😂
    ありがとうございます!

    • 9月10日