※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なないろ
子育て・グッズ

18時頃まで働いて保育園にお迎えに行く方で、夜ご飯の時間に困っている方いますか?

同じくらいの月齢のお子様がいらっしゃる方で、18時頃まで働いて保育園にお迎えに行く方いらっしゃいますか??夜ご飯食べさせるの遅くて困ることありますか??

コメント

いのうえ

今は育休中ですが、ちょっと前まで18時迎えでした!
娘の歩きたいように徒歩で帰ってきていたので18時半ごろ家につきます。
ご飯は朝作ってるので温めるだけの状態にしておいていたので18時45分ごろから食べてます。
20時までには寝てるので帰ってきてからはあっという間です!

  • なないろ

    なないろ

    朝作るんですね!!すごいです😢✨
    娘さん、18時にお迎え行って、お腹すいてグズりませんでしたか??🥺

    • 9月9日
  • いのうえ

    いのうえ

    最初は帰ってきてから作ってたんですけど、それだとかなりグズグズになったので朝作って温めるだけに変えました!
    おやつもわりとしっかり出るので迎えに行ったときは特にグズグズとかないです!

    • 9月9日
  • なないろ

    なないろ

    そうなんですね☺️✨教えていただきありがとうございます😊💕
    朝作るということが頭になくて😅
    フルタイムで働くにはどうすればいいか考えてました😅

    • 9月9日
  • いのうえ

    いのうえ

    私も初めは色々試しました!
    私は朝に作る方法が一番合っていました!
    かなり手抜きですけど!!💦

    • 9月9日
  • なないろ

    なないろ

    とても参考になりました☺️ありがとうございます!!

    • 9月9日
22ママ

夜ご飯は仕事ある日ない日関係なしに旦那の帰りに合わせるので どのみち7時半とかになります💦
ご飯、お風呂ってちょっとあわただしいですが、とくに困ることはないです!

  • なないろ

    なないろ

    そうなんですね!!お腹すいてグズったりしませんか??😅💦

    • 9月9日
  • 22ママ

    22ママ


    下の子は大食いなので結構早くしろと怒りますね、、
    でも最近は慣れてきたみたいで、勝手にエプロンと椅子用意して座って待ってますよ🤣笑
    私は作り置きが好きじゃないので 煮物やサラダくらいは前日に作りますが ほかは帰ってから作ってます。

    • 9月9日
  • なないろ

    なないろ

    急かされますよね😅💦
    教えていただきありがとうございます😊✨✨

    • 9月9日