
コメント

アイス
すごいですね〜✨うちは1回もないです😂

初めてのママリ
静かだな〜っと思って見に行くと大抵何かイタズラしてます😞😂紙とか食べてるし…
8ヶ月になりましたが我が子はそのような事はありませんので羨ましいです〜😍✨✨
てか、可愛らしいエピソードですね😍
-
msms
紙食べてることありますあります!😂笑
静かな時は、イタズラしてるときなので見に行くと寝ていたのでびっくりしました(^_^;)- 9月9日

ちゅる(29)
上の子はほとんどそんなことはなかったですが、
下の子は初めから
一人遊びしてそのまま寝落ちってよくあって、
ズリバイするようになってからは、ズリバイで部屋の中散歩しながら力尽きてよく寝てます😂
-
msms
ズリバイが上手になり体をたくさん動かしてる分、疲れて寝てしまうんですね😆💡
これからもずっと勝手に寝てくれたらいいんですが😂💦
そうもいかないのが赤ちゃんですよね😓笑- 9月9日

ゆな
1歳半くらいまでなかったですー😊
今は眠いと勝手に定位置に行き寝ます!
-
msms
寝る場所に向かって勝手に寝てくれるんですね🎵
可愛い😆✨- 9月9日

ヒマリ
うちは、割と小さい頃からずっとセルフねんねでした❗
一人遊び→気付いたら寝てること、よくあります✨
逆に、だんだんセルフねんねが少なくなり、抱っこしてトントンしないと寝ないことが増えました😥
-
msms
ヒマリさん勝手に寝てくれると助かりますよね😆✨
今までおっぱい飲みながら寝ていたので、セルフねんねしてくれたのが初めてでびっくりしました😵⤴️- 9月9日

退会ユーザー
1歳半過ぎるとほぼ毎日“遊び落ち”してます❗笑
乳児だった頃は1、2回くらいしかその光景はみなかったです😂
でもご飯食べてる時にカクンカクン、って寝ちゃう事はしょっちゅうでした😂💦
-
msms
ご飯食べながら寝そうになる姿可愛いですね😆
こんなことは初めてだったので、これからも続くといいんですが(^_^;)- 9月9日

小怪獣
生後6ヶ月くらいからやったと思います。
愚図ってるなぁ…から、静かになったら…
寝てるか扇風機叩いてるか、猫追いかけてます💦
-
msms
うちも扇風機に興味があるようで土台を口に入れようと舐めに行っています😅💨
1人で寝てくれるときがあるもんなんですね😄✨- 9月10日
msms
この月齢ではまだ早いんですね(^_^;)
こんなことなかったのでビックリしました😵💦