
コメント

ままり
1歳1ヶ月の下の子が最近白米に対してそんな感じです。
全ての食べ物に対してそんな感じで長く続くようであればフォロミも検討した方が良いとは思います。
うちは白米は食べませんがふりかけをかけたりおにぎりにしたりすれば食べるのと、パンやおかず、果物はどはモリモリ食べるのでまぁいっか!と思っています😊お菓子もしっかり食べます🤣
なにか食べるものがあるならとりあえずそれをあげて様子見ですね!麺などに変えてみるとまた違ったりしますよ✨
ままり
1歳1ヶ月の下の子が最近白米に対してそんな感じです。
全ての食べ物に対してそんな感じで長く続くようであればフォロミも検討した方が良いとは思います。
うちは白米は食べませんがふりかけをかけたりおにぎりにしたりすれば食べるのと、パンやおかず、果物はどはモリモリ食べるのでまぁいっか!と思っています😊お菓子もしっかり食べます🤣
なにか食べるものがあるならとりあえずそれをあげて様子見ですね!麺などに変えてみるとまた違ったりしますよ✨
「1歳半」に関する質問
子どもへの対応について教えてください🙇♀️ 1歳7ヶ月 最近、自我が出てきて「テレビみたい」「携帯見せて」など、出来ればやりたくないことを要求してくるようになりました。 今までスクリーンタイムは毎日30分以内くらい…
育休中の教員です。 来年の4月復帰予定でしたが(子が6月生まれ10ヶ月のとき)育休延ばそうかなと考えてます。いろいろあり。 その場合、育休は1回まで延ばせるんでしたっけ? 育休手当も延ばせたらのばしたいのですが…
こどもの免疫。 完母、完ミ(初乳のみや、1ヶ月から)で育てられた方 お子さまの身体の強弱さ、どうですか? やはり、完ミのお子さまは、身体弱いですか?😣 上の子、男の子、自宅保育。 母乳よりの混合→完母(8ヶ月まで)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいり
今のところ全ての食べ物にそんな感じです😔
pappyさんのお子さんのようにこうすればとか何に変えれば食べるという事がありません。。
フォロミとかなんですか??
あいり
因みにうどん好きですごく食べてたのですがそれさえも遊んでるのか分かりませんが出してしまいます…。
ままり
全ての食べ物に対してなんですね😭
好き嫌いなどで栄養がしっかり摂れない場合、フォローミルクを飲ませると(コップで大丈夫)栄養の偏りを防げると推奨されているようです😊
2人目を出産した時上の子が偏食でそう言われました!
うちは苦労して哺乳瓶でのフォロミをやめたあとだったのでそのアドバイス通りにはしてないのですが、、😅
食欲がなくなっちゃってるんでしょうね💦夏バテかもしれないので水分をしっかりよって様子を見てみつつ、何か良い方法を見つけていくしかないですね😭
可愛いお弁当箱に詰めてみる作戦、ピクニック作戦、サンドイッチ系作戦、、くらいしか思いつきませんが、、誰か他の人と一緒で食べるのであれば昼ごはん時にみんなで食べられるように解放している支援センターなどに行ってみるのも1つです!
うちそれ何度か試みて、食事の量少し増えました!笑
あいり
そうなんです!全ての食べ物にべーって出してるのでほぼ何も食べてない状態に等しくて😥
フォローミルクなんてものがあるんですね!参考になります✨
水分はこまめにあげてます😌
夏バテなら良いですけどこれからそれが続くと考えたら不安です、ただでさえ1歳から体重も増えてないから余計に😔
pappyさんの言うように可愛いご飯とかやってみて支援センターとか行ってみます!
ありがとうございます🥺