![蒼まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
弘前市のレディスクリニックすごうで出産された方おりますか🙋🏻♀️?色々お話伺いたいです!
弘前市のレディスクリニックすごうで出産された方おりますか🙋🏻♀️?色々お話伺いたいです!
- 蒼まま(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![あおmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおmama
一人目、二人目ともにすごうで出産しました🙋
先生はハイテンションでとっても独特ですが(笑)、患者の意向を尊重してくれる先生です💡
わたしはお産や診察にすべて先生が関わって欲しくてすごうで産みました。
(助産師居ないので、妊婦健診も絶対に先生ですし、お産のときは内診から何からすべて先生が診察します)
強いて難点あげるなら、患者から見て先生が看護師さんに対してキツめなのと、ご飯がイマイチでした😅
(お祝い膳もないです…隣にコンビニがあるので、家族に頼んで買って来てもらい、入院中わりと好きなものは食べてましたが。笑)
でも先生が厳しいからなのか?受付の方や看護師さんみんな感じ良いですし優しくて、わたしはすごうで産んで良かったです!
![あおmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおmama
先生他の職員の方に厳しいですよね😅
でも患者には優しいので、わたしは好きです(笑)。
二人目出産のとき、退院時は生まれた子どもの鳴き声入りのカード?と、アルバムとベビースプーン&フォークでした。一人目のときは、プラスベネッセの育児日記がありました。
ご飯はイマイチですね😭
このおかずでお米食べれる?みたいな感じでした💦まずくは無いんですが…。
(白米の量がとにかくすごいので、二人目のときはふりかけ持参しました。笑)
会陰切開の時の糸は多分溶ける糸だったと思います!
(二人目のとき会陰切開しなかったので曖昧ですみません😣💦)
ちなみに二人目妊娠中なんですよね?
すごうは経産婦であれば、基本会陰切開はしないです。時と場合によるとは言われますが。
わたしもはじめ「二人目切らないの😱?」ってビビってましたが、切らずに済むと産後劇的に楽でした!!
お返事が長くなり、すみません💦
-
蒼まま
わかりますそれ😂
患者にはすごく丁寧な先生ですよね😊
貰った紙にプレゼント一覧が書いていてうわ!こんなにも貰えるんだって驚きました🤣
ある意味気になるご飯ですw
おやつとかは出るんですか?
そうなんですね!以前青森市内のクリニックで出産してその際会陰切開したんですけど麻酔なしでかなり痛く陣痛の痛みより勝っていてなおかつ溶けない糸で退院前の抜糸が死ぬほど痛くトラウマでして‥
こんなに細かくすごうのこと聞けて嬉しいですありがとうございます😭- 9月9日
-
あおmama
おやつは出ないです。食に関しては期待しない方がいいです😅
食に関しては他の病院いいなぁ~、ってなります💦
(メーラとか豪華みたいですもんね✨)
その分すごうは弘前では出産費用安めなんで、まぁいいかって感じです。笑
たぶん臨月入るあたりの検診で、先生から二人目のお産は会陰切開はしない方向だと説明があると思いますよ😊- 9月10日
-
蒼まま
そうなんですねありがとうございます🤣
メーラいいですよね!ママリでも評判いいしでも家から遠いので行けず😂
詳しくありがとうございました!
以前と同じ場所で出産しようと思っていましたが先生が良い方なのですごうにしようと思っていたので色々聞けて安心しました☺️- 9月10日
蒼まま
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
今すごうに通っているのですが確かに先生は独特ですよね😂でもすごくいい先生だなと思います!
以前検診に行った際看護師の方に「そこ仕事して」ときつく言っているのを見てそういう面ではきつい方なのかな?という風にわたしも思いました😅
ご飯イマイチなんですね😭
確か退院時プレゼントたくさんありますよね?🤔
会陰切開の際溶ける糸でしたか?
質問ばかりですいません💦💦