※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuーーー
妊活

妊活中ですが、親知らずの抜歯はしても問題無いでしょうか?化膿止めや痛み止めを飲まないといけないと思うのですが…

妊活中ですが、親知らずの抜歯はしても問題無いでしょうか?

化膿止めや痛み止めを飲まないといけないと思うのですが…

コメント

deleted user

妊娠初期に気付かず飲んでました!!
妊娠4週目までは全く影響ないみたいで大丈夫ですよ!!

かなピンママ

私自身妊娠前から虫歯治療中で、妊娠してからも虫歯を治療していて、2本親知らずがあって産後に抜こうと先生から言われました💦💦
親知らず抜くと、結構激痛で妊娠中は薬が限られているので、できる限り避けたいとのことでした。
もし歯医者に通われてるなら相談された方が良いですよー✨✨

ママ

歯科衛生士です
寧ろ妊娠する前に抜歯したほうがいいですよ!
妊娠中はホルモンバランスが大きく崩れるので
痛みがでやすく、妊婦さんは抜歯を受け入れてもらえないことが多いので…
産後もなかなか歯医者いけませんし(*_*)
薬の服用はだいたい一週間で終わりますし
妊活に問題はないですし、もし赤ちゃんができても
陽性反応がでるまでは薬飲んでて問題ありません。

さだはる

虫歯も不妊の要因のひとつらしいので、早めに処置した方が良いですよ!
ちなみに私は親知らずを抜歯後に妊娠しました!

yuーーー

皆様、お返事ありがとうございます🙇🏻‍♂️😌

今週土曜日親知らず抜歯の予約したいと思います😌