
二人目出産後の育休に入る際、二人目が保育園に通っているため短時間保育になる可能性があり、標準保育にするための月額払いは可能か、産休中は標準時間で保育料は変わらないが、地域によって異なる可能性がある。
二人目出産して育休に入るところなんですが!
一人目保育園通ってて、
理由が育休になるんですが、そおすると
短時間保育になるみたいですね!!
月額払って標準保育にしてもらうことって
できるんですかね?
なんも言われないし知らないしで
預けるだけ預けてお金掛かるとこでした!
ちなみに、産休中は標準時間ですよね?
まあ、保育料はいつもと変わらずでしたが
地域によって違うと思いますが教えてください
- ゆちゃん

ママリ
私の住んでる地域は、産休中は標準保育時間で預けられます。育休中は短時間保育になり、お金を払っても標準にはできないです。
二人目の母子手帳をもらうときに、一人目が保育園に入ってるか確認があり、産休に入る前に役所に提出する書類がありましたよ!
コメント