
コメント

がぼーんぼん
今は違いますが、私も現在24で金髪の時期ありましたよ(^-^)
確かに若くてーって目で見られます。でもそれって子供を見ればどんな育て方をしてるかとかわかるわけで、ちゃんとやる事をやっていれば第一印象が「今の若いお母さんは」って見られても子供の姿を見て「やる事はちゃんとやってるんだね」と考え方を変えてくれると思いますよ!

きゅぴちゃん。
あ、私も金髪です(笑)
髪型ももともと天パなのでそれを活かしたミディアムヘアみたいな(´×ω×`)
仕事柄明るい髪色とかできないので育休中は楽しもうと金髪にしましたwww
ちなみに26ですwww
いい大人がですよね( ̄ー ̄)ニヤリ
でも気にしません((((ノ。・ω・。)ノ♡
-
YUI0205
お返事ありがとうございます!
わあ!想像しただけで可愛らしいですね(*´―`*)
私も同じで、育休中だけでも楽しみたく考えました♪
わたしも気にせずオシャレします☆- 4月9日

マークアーサー
個人的にアミちゃんとやらは好きではありませんが、おしゃれは大賛成です(≧з≦) わたくし35ですが、これで毛先は金髪です。
-
YUI0205
お返事ありがとうございます!
わあ!お洒落ですね(*´―`*)
私も気にせずお洒落しようと
思います!- 4月9日

ままり
周りの目が自分の欲どちらかをとるしかないと思いますよー(^o^)
仕事を始めると髪の色も言われることが多いので、仕事をしてないうちに染めて楽しむのもありだと思ってます!
私は仕事を辞めてからきもーちピンクにしてます(^ ^)
金髪まではいきませんが、そんな人もいるし、容姿どうこうより常識が大事だと思いますよ♪
-
YUI0205
お返事ありがとうございます!
そうですよね!
常識が1番大事ですよね( ﹡ˆoˆ﹡ )
周りの目を気にせずに
オシャレ楽しみたいと思います!- 4月9日

🎀ミルクレープ🎀
金髪じゃないけど、、!
別に良くないですか?★
人と違う事の何が悪いの?って、思いますよ´◡`
そんなんで、変な目で見て来る人が居るなら無視すればいいんですよ笑
わたしも
お洒落、大好きですもん(ノ∀\*)笑
-
YUI0205
お返事ありがとうございます♪
そうですね!
人と違うことは悪いことじゃ
ないですよね(*´―`*)
気にしないことにします☆
お互いオシャレ楽しみましょう♪- 4月9日

でーる★
色いれてもすぐ抜けて金髪です^^*
もちろんちびが産まれてからも
髪色も変える気ないし、着たい服きてお洒落しますよ〜✨
他人にどう思われても気にならないです〜!
-
YUI0205
お返事ありがとうございます!
そうですよね!
周りの目を気にせず自分らしく
オシャレ楽しみたいと思います☆- 4月9日

ちびすけ
私の親友は紫や赤のメッシュはいっています(*^^*)育児もしっかりしてますし、髪形はすきにしていいと思います(о´∀`о)
-
YUI0205
お返事感謝です!
わ~!周りにいらっしゃるのですね(^-^)
やはり、ちゃんとやることをやっているか。ですよね!- 4月9日

みれママ
私は黒髪ですが、、
幼稚園のママさんでいてます!
最初はちょっと『えー……』とは思いましたが、挨拶もにこやかにしてくれますし、下の子にも何かと声をかけてくれて、自然と話すようになりました!
今では仲良くさせてもらってます(*^^*)
やはり、見た目で気にする人もいるとおもいますが、それ以上に子どもの人への接し方ですね!
小さい子どもがいるのに
たっかいヒールはいて、ぱつぱつのタイトスカートとか着てる人みると、子どもを守る気持ちあるの?とか思いますし(^-^;
-
YUI0205
お返事感謝です!
確かにそうですよね!
常識と接し方大事ですね!
私も同感です。
子供が第1ですね(*^^*)- 4月9日

yu
私は結婚して美容院代節約の為に黒髪に戻した人ですが(笑)全然金髪いいと思います。
ママになったら身なりは大人しくしなきゃいけないなんて誰が決めたのでしょう って思いますよ。
母親は母親らしく とか型にはめ込みたがる風潮とか正直気持ち悪いですよね。
お洒落を楽しんだらいいと思います^^
-
YUI0205
お返事ありがとうございます!
思えばそうですよね。
誰が決めたのでしょう、、。
自然と世間がそうしたのかも
しれませんね、(゜゜;)
自分らしくオシャレを楽しみたいと思います!- 4月9日

退会ユーザー
おしゃれ楽しんでるママ素敵だと思います( ´ ▽ ` )ノ💕私は美容学校を出てるので美容師の友達多いですが金髪の子や個性的な子かなりいますよ✨
ただ金髪ってメンテナンスが大変なので(リタッチ、トリートメントなど)そこを育児と共に頑張らないとですね!👍笑
-
YUI0205
お返事ありがとうございます!
美容師さんなんですね( ﹡ˆoˆ﹡ )
わ。やはりメンテナンス大変ですよね(笑)
汚い金髪にならないように、
頑張りますね(*´―`*)- 4月9日

yuuu(* ॑꒳ ॑*)
一人目生まれてからグラデで毛先金でした。ピンクとかも入れてましたよー(ㅅ´ ˘ `)♡メンテとお手入れできればいいと思います\( ö )/
髪の毛ギシギシのプリンとかだとみっともないですが(´ー`;; )
-
YUI0205
お返事感謝です!
そうですね♪
メンテ大事ですよね!
私もみっともないのは嫌なので
頑張ります☆- 4月9日

ひーこ1011
私も頻繁に美容院行けないから髪色暗めですが、オシャレなママさんは素敵ですよ〜♪
ママだって、オシャレしたいですよね!
自分が好きな髪型、髪色が1番だと思います!!
若くたってちゃんとしてるママさん居ます!
確かに、見た目で判断する残念な人もいますが…(´・ω・)
どうしても周りの目が気になって無理だったら、やめた方が良いかもですが、ご本人が私は私!と思えるのなら良いと思います♡
-
YUI0205
お返事ありがとうございます!
そうですよね!
型にとらわれずに、
私は私らしく、オシャレも
子育ても頑張りたいと思います!- 4月9日

koko☺︎
髪色が金髪でも、子どもへの接し方、社会的な常識がきちんとしていれば問題ないと思います!
黒髪でも、子どもそっちのけでスマホばっかりいじってたり、乱暴な言葉遣いをしてるような人は印象悪いですし、
反対に、金髪でも、子どもに優しい言葉で丁寧に関わってたり、バスや電車で座席を譲ってもらえたときにきちんとお礼を言えるような人は印象良いと思います💡
-
YUI0205
お返事ありがとうございます!
やはり一般常識が大事ですよね!
私らしく居たいと思います(^-^)- 4月9日

みかん
今25歳ですが
金髪近いです!
で、ショートです(^^)
若いうちしかできないこと
して良いじゃないですか(^^)♪
もう若い時しか本当できないですよ!笑
-
YUI0205
お返事ありがとうございます!
確かに、、、。
若いうちじゃないと中々できない
ですよね(´•_•`)
今のうちにしか出来ないことを
楽しみたいと思います(^-^)/♪- 4月10日

退会ユーザー
似合えばなんでもいいと思います♡
そもそも日本人は金髪が似合わないので似合っていたらおしゃれだな♡と思っちゃいます\( Ö )/
-
YUI0205
お返事ありがとうございます♪
なるほど。。
確かに日本人は似合わない人の方が多いですよねΣ(゚ω゚)
チャレンジしてみたいと思います!- 4月10日

退会ユーザー
私は自分がどう言われようが良くても子供が○○のお母さんおかしいと他の人に言われたら子供が可哀想なので子供のことを第一に考えてやめます(>_<)
おしゃれも大切ですが子供にも影響でるならばそれは昔の考えと言われても子供のためですからと私は思います
こういう考えの人もいるんだな程度に思っていただけたらと思います
-
YUI0205
貴重なお返事ありがとうございます!
子供の事を考えるとそうですね。
色々考えながら行動していきたいと思います!(゚ω゚;)- 4月10日
-
退会ユーザー
おしゃれすること自体は全然いいと思いますので子供に影響でるのかでないのかを考えながらされるといいと思います☆- 4月10日

まあ(^w^)
私は周りの目、気にしない派なので(笑)
髪の毛とか服装とかそんなことで判断してくる人とは仲良くできないので、貫いてます(笑)

えみり
私の母はずーっと金髪で51です(笑)
逆に黒染めした時は生まれて初めて
見たので爆笑しました(笑)
私はありだと思います✨
YUI0205
早いお返事感謝です!
やはりそうですよね(´•_•`)
精一杯子育てに奮闘してるつもり
なので、挑戦してみます!!
金髪にしても姿勢を変えず、
頑張ります٩( 'ω' )
がぼーんぼん
そうですよ(^-^)お母さんっていう形は髪型や服装ではないです!第一印象を気にするなら黒髪にして落ち着いた服を着ればいいんです。でもそれじゃ自分が楽しく育児ができないのだから好きな髪型にして好きな服を着て明るい笑顔を見せてあげる方が子供にも良い環境ですよ!
YUI0205
もー感謝でしかないです。
本当にありがとうございます!
わたしの中にあった心配が吹き飛びました!
楽しく笑顔で子育て頑張ります!(*^^*)
がぼーんぼん
それは良かったです!同世代なので気持ちすごく良くわかります(^-^)おばさんの評価なんか気にせずしっかり自分のペースで子育て頑張りましょう(^-^)