
コメント

てしゅ👶
寝かしつけお疲れ様です☆
そういう時ありますよ!
ママだって完璧人間じゃないし…
んもー!て思いながら泣かしてても、あとからぎゅってしてあげたらいいと思ってます♪
程よく泣いてくれたほうがぐっすり寝てくれるし笑

yu_uy
背中スイッチ懐かしいですwほんと毎日毎日夜中まで寝れなくて精神的に参ってましたT^Tもー寝てよ!って布団に置いて泣いてもしばらくほっておいたり…。寝顔見れば吹き飛ぶんですけどね!今は辛いですけどすんなり寝てくれるようになるのでそれまでの辛抱です(^^)
-
あいあいぽん
回答ありがとうございます‼
そのうちすんなり寝てくれるんですね‼それまで頑張ります☺- 4月10日

Rmama
私もイライラしてしまいます(T_T)
眠そうにしてるのに授乳しても寝てくれない
抱っこしてても寝てくれない…
親のイライラが子供に伝わると言われるので
抱っこ中はイライラしないように
心の中で数字数えたり自分の好きな歌
歌ってイライラ伝わらないようにしてます!笑
寝顔見て反省の日々です( ´︵` )
お互いこれからも頑張りましょ♡
-
あいあいぽん
回答ありがとうございます‼
その作戦いいですね🎵
わたしも心の中で楽しいことを考えよっと(^-^)- 4月10日

なっつんミー
ありますよねー(。>д<)
そして、イライラが伝わるのか余計寝てくれないf(^^;
とりあえず、離れて気持ちを落ち着かせる・一緒に泣いてみる・お手手を温める・授乳からやり直すとかいろいろ試し中ですが、今のところおっぱい一番寝ますね(笑)
-
あいあいぽん
回答ありがとうございます‼
おっぱいが寝ますね(笑)
私も色々試してみます☺- 4月10日
あいあいぽん
回答ありがとうございます‼
あとからいっぱいぎゅっとしました(^-^)