

りきゅー
こんにちは(^^)
今何週ですか?
まだ胎動を感じ始めてそんなに経ってない週数でしたら感じない日もありますので大丈夫かとは思います(^^)
ですが、7ヶ月以降だと少し心配ですのでお医者さんに相談された方がいいかと思います(*´・×・*)
赤ちゃん元気だといいですね(^^)

あい♡
今何週目ですか?

ayumama
こんにちは!
妊娠何週目ですか?
私が妊娠中は病院で胎動が弱いとか感じなくなったら、すぐに受診するように言われてました!(>_<)

ちょこ♡
回答ありがとうございます!!
6ヶ月です|ω・`)
16日健診です
元気だといいのですが(///ˊㅿˋ///)

ちょこ♡
回答ありがとうございます!!
21週目1日です(இдஇ; )

りきゅー
6ヶ月だと個人差ありますねー。
16日に検診でしたらその日に聞かれてもよいかと思いますが、心配でしたら病院に電話で確認されてみてもいいかもですね*

ちょこ♡
21週目1日です!!

ちょこ♡
なるほど(ó﹏ò。)
健診で元気だったら安心
するのですが|ω・`)

n☆
個人差もあると思いますが⤴
体勢を変えてみたり少し横になってみると動いてくれたりしましたよ꒰*´∀`*꒱
声かけしながらお腹を軽くトントンってしたら反応してくれたりしてました♡
うちの子はマイペースだったみたいでゆっくり動いて激しく動く事はなかったですね(○´艸`)w

ちょこ♡
回答ありがとうございます!!
なるほど。
試してみます♡

ラズ
冷たい飲み物飲むと、胎動感じやすいですよ。^ ^胎動があまり感じられない時に試すといいと聞いた事あります。☆

n☆
羊水がたっぷりで動ける範囲がまだ大きく胎動を感じにくいのかもしれませんね꒰*´∀`*꒱
私の場合いい方に考えてみて、
ママがきつくならないようにこの子はゆっくり動いてくれてるのかもって思うようにしてました♡w
そう思うようにしたら少し気が楽になりましたよ⤴
これから大きくなると胎動も外から見てはっきりわかるようになると思うので焦らないでゆっくり構えてみたらどうでしょうか(ू•‧̫•ू⑅)☆
ちょこさんの赤ちゃんが元気でありますように☆

ちょこ♡
回答ありがとうございます!!
試してみます(*^-^*)

ちょこ♡
そうですね♡
前向きに考えて見ます!!
不安になってたら赤ちゃんまで不安になってしまうので!!
ありがとうございます☆Hina☆さんヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ

n☆
不安になったりいろいろ心配事も多いと思います…
私もそうでした😣
でもママの笑顔が多いときっと笑顔の可愛い赤ちゃんが生まれてくるよ♡って友達からいい事教えてもらったのでなるべく笑顔でいようと決めて頑張ってました😊w
少しずつでいいので頑張りましょう☆ファイトですq(q'∀`*)

ちょこ♡
そうですよね!!
頑張ります(*^-^*)

ayumama
21wなんですね!(*^^*)
私自身胎動感じ始めたのが遅かったので、21wのころはたしかによく動く日とあんまり動かない日の差がありました!( ´∀`)
これから週数がたって赤ちゃんがどんどん大きくなると毎日感じられるようになりますよ☆
16日に検診があるなら
そこで一度相談してみるのも
いいですね!(^^)

ちょこ♡
はいそうです!!
やはりそうなんですね|ω・`)
そうなると不安になりませんでしたか?
毎日感じられる日を楽しみにしてます♡
健診で赤ちゃんが元気だったらそれでいいんですけどね٩(ˊᗜˋ*)و

ayumama
もちろん不安になりましたよー!(>_<)
そのころは毎日不安でした。。
胎動たくさん感じられるようになりたいなって思ってました!(´;ω;`)
胎動が弱く感じて受診したこともあります!
でも赤ちゃんが大きくなってきて、毎日胎動感じられるようになると、
夜寝るときも胎動があるので、ちょっと静かにしてくれぇーい!って言いたくなるくらい毎日お腹の中がお祭り騒ぎでした!(笑)
その子も生後3ヶ月になりました!(*´ω`*)
ちょこさんのベビーも元気にすくすく成長しますように☆(*´∀`)

ちょこ♡
ですよね|ω・`)
胎動感じれると幸せですよね♡
ありがとうございますayu-chanさん(*^-^*)
コメント