※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん♡
子育て・グッズ

4歳の娘が癇癪や人見知りが激しく、楽しい表情が見られないことに悩んでいます。発達障害の可能性を疑い、療育センターに相談しようと考えています。要相談の状況ですか?

やっぱ、なんかの発達障害なのかな…
迷っててもしょうがないか明日あたり療育センターに問い合わせはしてみようかと思うが

うちの子は4歳、女子です。
1歳半あたりから癇癪がすごく手を焼いてきました。
主に。いつもどおりに行かない、気分がのらいとキレます
もうひたすら泣いて喚いてキレてます
探してるおもちゃがみつからないと質問する前にキレます
泣いて大声で私達に何かを伝えますが、もはや聞き取りづらいにモジモジグジグジ…
冷静にされたり、冷静の時は普通に会話できます。
なんらそこらにいる4歳児と変わらないです。
3歳児検診でも相談はしたが、こんな子は沢山いる
ちょっと人見知りが激しいだけよ〜と保健師さん?なのか
おばさんに言われ、療育などは無かったですが
その面談もカチーンと固まり石になってました。
なにを聞かれても出されても…普通なの?と思ってはいたが
なにかを言われて認めるのも嫌な私の気持ちと
固まる我が子を見て可愛そうになりその場は帰宅。
あとは極度の人見知り。一人でも家族以外の他人がいると
一言も話しません。本当に一言も。
話しかけてもスルー。石みたいに固まります
何十分いや何時間でも。
慣れればうるさいくらい元気です。ただ慣れるまでは数カ月、何年とかかります…
保育園の慣らし保育もかなり大変でしたし
今も保育園でも気に食わない事やいつもの担任の先生とやり方が少し違ったりする先生だったりするときれるみたいです。そ
世話好きだったり、友達と楽しく一緒に遊ぼーなど声を掛け合う場面は増えたみたいで、担任の先生も甘えだったり赤ちゃん返りだったりなのかな〜とはおしゃってくれてるが
本当にかなり扱いにくい子の分類にはいるので…
どうなんだろう感は否めません💦

今はまだ周りに大人がいます。
目を配ってくれて相手をしてくれる。親や先生
これから先が本当に心配。小学校など子供だけの世界がたくさん広がっていく中で大丈夫なのかと…
来年は治る。来年は落ち着くと思って過ごし4歳になってしまった。
確かに1歳よりかは聞き分けもできるようになったが
やはりまだ周りと比べると…
プレゼントをもらったり凄く嬉しい事や楽しい遊びも
無表情。子供らしい楽しい!笑顔!みたいな感じは
できないです。
先日の誕生日会も、親と娘だけでしたが
ハッピーバースデーの歌を私達が歌い始めたら不機嫌になり
結果ケーキも食べず、、前日。いや数十分前までは楽しみ!ニコニコ、ケーキは何かな〜チョコがいいな〜と笑っていたのに…いざ始まるとつまらなそうに…
これは誕生日に限らずいつもです。
やりたい!と言われたことをやらせても
終始つまらなそうにやり、楽しかった?と聞くと
楽しかったー!!とニコニコしたり
または楽しかったー!だけど〜と文句を言い始めたり…

今までは見てみぬふりをしてきた部分はあります。
ただ扱いにくいだけと自分の中で完結しようと。
ただ最近、あと2年で小学校と考えるとこのままじゃ
ダメだよな、、と。

こんな性格だったけど、結果なんでもなかったよ!
やはりなんかの障害が隠れていたよ!
など意見が聞きたいです!ぜひよろしくお願いします。

もし、グレーゾーンでも黒だったとしても
娘ができるだけこれからの人生楽しく過ごしてほしい!
その為に子供からやったほうが良いことがあるなら
全てやりたいと思っています。

市の療育センター?発育相談窓口みたいな場所に
明日電話してみようとは思っていますが
相談場所は合っていますか?
ご経験ある方教えて頂けたらありがたいです。

コメント

deleted user

相談場所が合ってるかはわかんないですが、以前snsで見た
場面緘黙症
ってのを思い浮かべました。
お力になれずすいません🙇‍♀️

  • にゃん♡

    にゃん♡

    私もそれは思ってました。
    それも含めどこに、相談したら良いのか💦精神科に直で出向くのが良いのか市の療育センターに行くのが良いのか…難しい💦

    • 9月9日
deleted user

あと私の考えが変わったきっかけは、他の人から見れば上の子はいい子。だと思われてたことです。

まだ行ってもいない幼稚園に対して、嫌だと半日泣けるぐらいのパワーを持ってたり、今でもお姉ちゃんみたいな人格になってたり、イヤイヤ炸裂して別人みたいになったり。かなりずる賢かったり、妬みがすごかったり。
なんなら最低ですが、あまり笑わないので顔さえムカついてた時も何回もありました。


でも旦那、両親、義両親、子供の友達は揃って「○○はお利口だ」と言っていました。


確かに2歳前でオムツが完全に外れ、3歳前には字が読め、パズルは6才レベル。妹の世話はかなりしてくれるし、記憶力はいい意味でも悪い意味でも、ものすごいです。

私はこの辺も病気ではないか?と思ってましたが、よくよく考えれば周りからいい子と思われてるなら案外大丈夫だったりして?と思いはじめました。

そしたら自分の気持ちに余裕が出たのか、上の子が何かを感じとったのか変わってきたように思います。

生後2ヶ月から1歳まで手のつけられない程の人見知りでしたし、2歳8ヶ月の時公園で楽しく遊んでいたのに公園を検査しにくる男の人?が入ってきた途端、かなり遠くにいるのに怖いと泣き出すような子でしたが、今はママ友とその子供とうちの子だけで温泉に連れていってもらったりしています。

長文すみません😅

deleted user

長女とよく似ています😭
うちも色々自己流で調べましたが、一番近いのはhscではないかと思ってます😅

  • にゃん♡

    にゃん♡

    それも、そうなのかな…と一瞬思ったこともありました。
    寝ないとかたしかにな!と。
    今もほっとくと12時近くまで普通に起きてたりするし💦
    あああさんの娘さんも他人を前にカチーンと石見たくなりますか?😭極度を超えた極度の人見知りで、、スーパーなどの配ってる風船すら受け取れないし
    よく会う祖父母にすらありがとうを言わなきゃならない場面になったりすると言えなくなりカチーンと固まるか泣き始めたりします…
    それかママ一緒に言ってと小さい声で言ったり…

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    過去形ですが、なってました。

    うちは次女がものすごく要領よく、誰でも挨拶し天真爛漫タイプなので、それを見て徐々に治ってきました。

    今でも次女は誰でもすぐにバイバイと言えるのに対し、上の子は緊張して言えず、その人が去ってからバイバイしたかった。と言って泣いて何分も同じ話をしたりします。

    • 9月9日
  • にゃん♡

    にゃん♡

    うわー。うちと全く一緒だ…
    やっぱ性格なのかな、、
    性格であってくれたら病気じゃなかった嬉しさ反面、生きづらいよな〜とも思ってしまう。😭

    うちもまだ半年ですが下は人見知りもなきゃニコニコずーっとしてるから、それに釣られて少しは改善したら有り難いな💦

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    hscって五人に一人って言われているから、うちの子がそうだったとしてもおかしくないよなーと思い、色々本を読み漁ってからは、病気か病気じゃないか。より、どうするか。を考えるようになりました。

    もし学校に行けなくなったとしても自分で稼げる基盤を作ってあげたいので、私の在宅ワークを少し教えたり、手伝ってもらったり。家事は一通りできるようにしたり。
    そうしてからは上の子がイキイキしだして、今までの謎行動も少し収まり、未就学児の割には自分からお友達を作るなど活発になってきました。

    • 9月9日
ママ

保健センター、療育センター、児童発達センターなど
お住まいの地域によって名前が違ったり
あったり無かったりするのですが…
かかりつけの近くの小児科でも大丈夫ですよ!
専門医の紹介状など書いてくれます!

  • にゃん♡

    にゃん♡

    市だとこども発達センターという名前で電話窓口は一応存在してます。
    これが果たして私が求めている事をしてくれる電話なのかは分からないが💦

    小児科でも良いのですね!!
    その場合は発達について相談したいでよいのでしょうか?

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

市の発達相談窓口で良いですよ☺
こちらの住んでいるところではそこで、相談日の予約がとれました。

  • にゃん♡

    にゃん♡

    ほー!!実験談ありがたいです😭
    試しに明日電話してみます!
    ありがとうございます!

    • 9月9日