
出来婚の予定だった友人Aの、赤ちゃんが流れてしまいました。もともとは…
出来婚の予定だった友人Aの、赤ちゃんが流れてしまいました。もともとは入籍だけで結婚式はしない予定と聞いており、
Aは私の結婚式に来てくれたので結婚祝い金を渡そうと思っていました。赤ちゃんが残念ながら流れてしまった報告のときに結婚の話はどうなったのかを合わせて聞くことできず(ツラい報告だと思うと聞けませんでした)、今度会うときにお祝い金をどうしようか悩んでいます。
事前にラインで聞こうか、あえて何も聞かず渡そうか、、、
ラインで聞くとしたらどういう言い回しがいいでしょうか?
もし結婚も無くなってしたら、渡すときに微妙な空気ながれてしまいますよね。。取り出したお祝い金を引っ込めるのもどうかなとか考えてしまいます(>_<)
色々アドバイスほしいです!お願いしますm(__)m
- ママリ🔰
コメント

退会ユーザー
今度会う時に用意はして行って、直接聞いて、入籍した場合は渡す。でいいんじゃないですか?🙂

ママリ
そのご友人が最近流産したのであればしばらくは入籍のことに触れず、連絡をとるのであれば身体を気遣う程度の方が良いと思います。
入籍したら友人から報告があるかもしれないのでそれを待つか、しばらく経ってから「入籍は何月にするの?」という感じで入籍有りきで聞いた方が良いと思います。こえこえさんが他の方のコメントに書いてあるように「結婚する?」だと私だったら流産したから入籍もなしになる?という風に聞いてるように思い、流産という心の傷をえぐるように思います。
状況が状況なのでお祝いは焦ってすぐにしなくても良いと思うので、会った時に入籍したと聞いたのであれば「今度お祝いさせて!次いつ会える?」とかで良いのではないかと思います。
-
ママリ🔰
入籍ありきで聞くのとっても良い案だと思いました!なかなか会えない距離に住んでるんですが、聞いたあとに現金書留で贈ったりもできますもんね👍️ありがとうございますm(__)m
- 9月9日
ママリ🔰
なんて言って話を切り出したらいいでしょうか(>_<)
結婚する?って心配そうに聞くのも結婚する場合、なんだか流産したから結婚ナシになったりする?みたいに取られないですかね(>_<)
うまい言い回しが思い浮かびません😭
退会ユーザー
私なら普通に入籍の予定はどうなったのか聞いちゃいますかね💦
向こうからそういう話題があればいいですけどね…😅
ママリ🔰
そうなんです😢向こうから話してくれるといいんですが多分聞かないと言いづらいですよね😢なんとなーーーく彼氏の話とかしてくれたら聞いてみようかと思います💦