
コメント

ママリー
一人目と二人目、ちょうど3歳違いです。
一人目は本陣痛から17時間、二人目は2時間半でした。
一人目は前駆陣痛から開始で、二人目は破水から。始まり方も全く違いました。

退会ユーザー
1人目と2人目は4歳差です😊
1人目は2時間45分、2人目は2時間50分でした!
-
なかちゃん
ご回答ありがとうございます!
お1人目も早かったんですね💦
すごいスピード安産あやかりたいです☺️💓- 9月10日

k
一人目と二人目は6歳差です。
一人目は破水からはじまり、促進剤で7時間ほど。
二人目は予定日10日を超過してもでてくる気配がなく、計画入院→促進剤で1時間でした😁
二人目は分娩台上がってから数分(3いきみくらい😅)で自分でもビックリなスピード出産でした。
-
なかちゃん
ご回答ありがとうございます!
数年空いても、子宮口の開き方はやはり経産婦さんなんですかね?☺️
促進剤で1時間なんて恐ろしい痛み方しそうです😰- 9月10日

カーラ
1人目→2人目…5歳差
2人目→3人目…7歳差
分娩時間3人共8時間くらいでした💦
ただ、2人目以降の子宮口が5cm〜全開になるまでの時間が早かったのを覚えてます
-
カーラ
補足
1人目→高位破水→陣痛→5回のいきみで出産
2人目→おしるし→陣痛→分娩で破水→1回のいきみで出産
3人目→おしるし→陣痛→分娩台で破水→3回のいきみで出産
分娩時間は同じですが、入院してから出産までの時間が違います
1人目→入院してから18時間後
2人目→入院してから6時間半後
3人目→入院してから3時間半後- 9月8日
-
なかちゃん
ご回答ありがとうございます!
詳しく教えていただき感謝です!!
やはり経産婦さんは子宮口の開きがいいんですかね?
開き始めたらあっという間なんですね✨- 9月10日
なかちゃん
ご回答ありがとうございます!
詳しく教えていただき感謝です!!
すごい2人目さん早かったんですね✨
促進剤などは使われましたか?
ママリー
一人目は微弱陣痛で時間がかかっちめ促進剤を使いました。
二人目は使ってません💡