※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぐり
妊娠・出産

妊娠中に家族からのプレッシャーに悩んでいます。同世代の考え方との違いに苦しんでいます。皆さんはどう対処していますか?

愚痴です(>_<)

うちの母も叔母も60歳超えてるので、世代的な問題だとは思うんですが「妊娠中もたくさん動いた方が良い」という安易な考えを平気で押し付けてくるのがうんざりです💦

基本的に、生産期になる37週までは早産扱いとなり、それによって様々なトラブルが母子ともに発生してしまう可能性がありますよね😓

また、お腹が少しでも張ったり不調があれば横になって安静にするしかないと医者にも言われてますし、マイナートラブルをたくさん抱えていて見た目には分からないだろう辛さがあるのに、

「元気そう!」

と勝手に決めつけられ、休んでいることを怠けてるように捉えられるのが腹立ちます😓

昔は妊婦だろうが安産のためには「こうすべき」という医学的根拠のない考え方が普通だったのかと思います。また、それでうまく子育てを終えたからこそ言ってくるのでしょう。

でも、今は時代も違えば周産期の研究も進み様々な個人差のある症状が認められていると思います。

だからこそ、正直、クソが!!と思うんですが何も言い返せず悶々としてしまうのが悔しいです😭

皆さんこういった経験はありますか?また、どう対処されてますか?一番良いのは「はいはい^_^」って聞き流すことでしょうが、それができない若輩者ですみません🙇‍♀️

コメント

mama

ありますあります🤗
ムカつきますよね🤣

男の人ならまだしも
母や祖母やら 妊娠 出産を経験しているのに、、、
忘れるんでしょうね😂😂

私は
時代が違うんだよー
と言ってました🙋‍♀️

  • あぐり

    あぐり

    ありがとうございます!

    むかつきますよねー!!😂

    そうなんです!!出産経験してる人に言われると余計に腹立ちます!

    私も、時代が違うんだよ!って教えてあげようと思います🙋‍♀️

    • 9月9日
とも

もうすぐ出産なのにお疲れ様です〜!
妊娠出産は先輩風吹かされまくりで疲れますよね…。

腹立つことは仲の良いお友達にでも盛大に愚痴って、愚痴るまでのネタ収集と思うしかないですよ。笑

それでも、はいはいと聞いていても自分のことから話が逸れるのは難しいので、若輩者の気持ちで産後のことについてお母様や叔母様に質問してみてはいかがでしょう?
質問の回答については、昔はそんなだったんだ〜笑…とでも思っていればいいと思います!笑

  • あぐり

    あぐり

    ありがとうございます!

    せっかくの先輩なのに年寄り過ぎて参考にならない昔話のような迷信レベルのこと言われると本当疲れますね😭

    たしかに!ネタ収集になりますね!笑

    そうなんですよ…話を逸らそうと思って子育てについて質問してみたら「放っておけば育つ!」とか言われ…そのまま聞いてたら愚痴口調の理論を聞かされるし💦うんざりしました笑

    母や叔母世代の話は盛大なネタという感覚でテキトーに聞き流しますね😭笑

    • 9月9日
れいなママ

私の母は70歳ですが
妊婦時代は切迫早産で
全く動けなかったらしく
重いものも持ってはいけないし
お出かけもできない
家にいるしかないって
感じだったので
私が機敏に何でもやったり
バリバリお出かけするのも
びっくりみたいです‼️笑

母の友人も私を見て
今時の妊婦さんは元気なんだねって
びっくりしてました💦笑

私は実母や義両親と意見が食い違う時
たまごクラブを読ませて
勉強させてます‼️
義母が特に昔の考えで
抱き癖が〜ミルクが〜等々
やたら口を出してくるので
今は時代が変わったと
思い通りにはさせないって感じで
読ませてます✨笑

  • あぐり

    あぐり

    ありがとうございます!

    逆のパターンで、驚かれることもあるんですね!

    なるほどですね!!それは良いアイディアですね✨
    本や雑誌に書いてあれば目ではっきり理解してもらえますし反論しようが無いですもんね!!

    リビングの見えるところに置いて、叔母たちが来訪してもすぐ見せられるようにしたいと思います!!笑

    • 9月9日
POOH

うちもありましたよ😅
でも私がその都度コンコンと説明してました。
お母さん一回検診に連れていってみては?先生とかに言われると効きますよ👍️

  • あぐり

    あぐり

    ありがとうございます!

    そうですよね😭やはり都度説明してあげないとすぐ忘れますし、もう!母への教育も大変ですね😭笑
    先日検診に初めて連れて行ったのですがエコーだけ同室して、診察は外で待ってもらったんですよね…次回はちゃんと診察も同室してもらって先生の話を母にも聞いてもらうことにします!!✨

    • 9月9日
  • POOH

    POOH

    お母さんへの教育は専門職に任せて下さい🎵
    そういう人は大体先生の一喝で大人しくなります(笑)

    • 9月9日
  • あぐり

    あぐり

    たしかに!😂先生に一喝してもらいます✨笑

    • 9月10日
はな

すっっっっっごく分かります!!
昔より医療の発達や研究発表がされて
妊娠期間や子育てに関していろんな知識が豊富になったり義務化されているのが現状ですよね💦
私は結構、言う方なので
母親から何か言われても
昔と今は時代が違うから
こうしないといけない
とか、説明しても昔の人は自分の意見を曲げない人が多いので結局喧嘩になるんですよね😥私は最終的に子供に何かあったら責任取ってね。と言っています😄
あぐりさんも、そのぐらい言っていいと思いますし、先生から休むように言われたとか、こうしなさいと先生に言われたと、言ってもいいと思います✨言い方悪いですが、昔の人はお医者さんが言うことは絶対と信じてる人が多いので、意外と理解してくれるかもしれませんよ😆💕

  • あぐり

    あぐり

    ありがとうございます!

    共感して頂けてすっっっっっごく嬉しいです🥺✨
    そうなんですよ!こちらが説明しても自分が正しいと思ってるんですよ…何十年も昔の記憶のくせに💦
    そうですよね!その間違った方法で子どもや私に何かあったら責任取れるの?って話ですもんね!私もそのくらい言ってみます😄
    たしかに!医者に言われた、と言うと信じますね!それも強く伝えてみます😆💕

    • 9月9日