
コメント

退会ユーザー
お疲れ様です😅
なかなかですね。
2歳の娘がおり、恐らくイヤイヤ期終わりましたがそんなことなかったです。
反抗期というやつですかね。
6歳ともなると体力も違うでしょうから、更に大変でしょうね。
明日は我が身だと思うと、他人事と思えません💦
退会ユーザー
お疲れ様です😅
なかなかですね。
2歳の娘がおり、恐らくイヤイヤ期終わりましたがそんなことなかったです。
反抗期というやつですかね。
6歳ともなると体力も違うでしょうから、更に大変でしょうね。
明日は我が身だと思うと、他人事と思えません💦
「イヤイヤ期」に関する質問
2才の子どもは、たぬき寝入りしますか? またその原因や理由が分かりますか? 2才1ヶ月の女の子の新米ママです! やりたくない事とか嫌なことがあった時に 目をつぶってたぬき寝入りします。 例えば、 わたしが「歯磨き…
1人目の子供が下記の特徴を持つ子供だったら、なかなか育児ハードモードですか? ・新生児期からベビーベッドやベビーカーに置くと1分もしないうちにモゾモゾ動いて泣きだし、 ずっと抱っこや授乳、親が構っていないと…
今日はリビングでお医者さんごっこセットで 遊んでたんですけど、お風呂にまで持ってきて 持って入れないから外に置いて風呂入れたら 『お医者さんごっこーーーーー😭💢』ってギャン泣き… 結局お風呂中はずっと泣いてまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❤Kitty7⃣🍓ママ❤
コメントありがとうございます!最近はずっと反抗して口答えするようになり悪さばかりです。来年小学校なのに心配ですわ!