保育園でのお着替えについて悩んでいます。持たせた服を汚れずに着替えてくることがなく、新品同様の服がヨレヨレになってしまい困っています。改善策を考えていますが、親としてめんどうな印象を与えたくないです。
とても長いのですが
悩み事があり投稿します。よろしくお願いします。
保育園でのお着替えについてです。
4月から保育園に入れています。
上下、肌着3セットをお着替えとして
保育園においています。
6月後半ころ、暑くなるのが早く
半袖を着せることが増えたので
お着替えの中身を夏仕様にしたいことを
こちらから伝え、保育園においている
お着替え袋をあずかり夏仕様にしました。
そこから2ヶ月弱になりますが
持たせた肌着を汗などで変えてくることはありません。
おしっこでもないです。
Tシャツは最近つかみ食べをするので
ご飯やよだれで汚れたとのことで
着替えてきた時は、次の日にお着替えを補充で
持たせるのですが
その持たせた服をまた、着替えてきてきます。
要は、お着替えを古い方から、というか
新しいものを奥に入れたり、下に入れたり
していないんだろうな…と思います。
うちは第一子で友人はみんな女の子で
ほとんど服のお下がりなどなくて
お着替え用のものなども持たせているのは
新品です。
保育園においてあるものは
洗っただけでほとんどきてなくて
普段ローテーションしてるものがどんどん
ヨレヨレしてきて
別に安く西松屋の底値セールで買ったものなんですけど
なんだかなあって気持ちになってしまいました。
私は介護の仕事をしていて
施設の入所者さんの服などをたたんでしまう際は
古いものは奥や下にしまうようにしてます。
私が神経質なだけでしょうか??
スタイはよだれが多い子なので
5枚保育園に置くように言われているのですが
多くても2枚くらいしか替えて来ず
持たせたものをまた替えてつけてくるので
ずっと新品同様のままおいてあるものと
普段つけていくのはヨレヨレになってます。
保育園に改善を求めるのは厳しそうだと思うので
季節の変わり目ではなくても
お着替え袋を預かって中身を入れ替えたり
してもいいものでしょうか?
めんどうな親だと思われたりしないでしょうか…??
- ちゃんまんまま(生後3ヶ月, 6歳)
コメント
みくる
元保育士で、4箇所勤めましたが、そんなことしないです💦
求められてもしないと思います。
わたしが子どもを預けているときは、よく入れかえていましたよ。一声かけて、交換したらいいと思います。
ままり
保育士していました。
お洋服などの補充は保護者の方ではなく、お預かりしたお洋服を保育士がお着替えカゴに入れるという形ですか?
わたしが働いていたところでは、保護者の方に補充してもらっていましたが、着替えさせるときに古いものから順に…などは考えたこと無かったです。上下のバランスは見ることはありますが(上下ともにストライプとかにならないように)、基本的にはバランスが悪くなければ前の方ににあるものを選んでました。
保育士の都合かもしれませんが、着替えさせるのにも20人弱いるので、細かくお洋服を選ぶ時間は正直ないです。
送り迎えなどの時に、お母さんが入れ替えることは難しそうですか?
-
ちゃんまんまま
お着替えがどのようになっているのかは
はっきりわからないんですが
お着替え袋に入れて持たせており
そこからカゴに入れているそうです。
お着替えカゴなどは多分クラスの教室にあるのですが
以前参観日で行った時に布がかかっており中までは見れませんでした。
お迎えに行く際は玄関で待っており
教室までは他の子がおどろいたりするので来ないでくださいとのことです。
送り迎えの際に教室に入ることができないので
汚れものとして持たされてきたものを見て
次の日の登園時にカバンに入れるしかできません。
わたしだったら
カゴに服がはいっていたら
次の日補充で持たされた分は手前には置かないな…と思ったんですが…
クラスも14人
0歳児と1歳児合同の教室で
大変ですもんね。- 9月8日
-
ちゃんまんまま
服が古いという意味ではなくて
新しく補充した服を
その日にまた来てくるのが
なんだかなあ…と思っているんですが
やっぱり考えすぎですかね?
ずっと預けてたままで
来て来ない服ばかりで- 9月8日
-
ままり
保育室の中には入れないスタイルの保育園なのですね!
正直、わたしもお洋服を預かったら後ろに入れていくと思いますが、そこまで考えられる人がどのくらいいるか…ですよね💧
たぶん、先輩に教えられることでもないと思うので…。
着替えをするタイミングを考えてみると、かなり大変でバタバタしています。
外遊びから帰ったあと(全員の手洗い、トイレ、着替え水分補給)
おやつ・食事のあと(食器の片付け、こぼしたものの片付け、汚れた子の着替え(全身着替える子もいる)、寝る準備のトイレや着替えなど)
でも、ひと言言ってみると変えてくれるかもしれませんよ!「以前持っていった洋服から着させて貰えますか?」などと言ってみるのもいいかもしれませんね!- 9月8日
-
ちゃんまんまま
外遊びはほとんどしないそうです。園庭も砂利なので0歳児は外にはまだ出てないです。
0歳児は5人なのですがうちの子が1番月齢でいうと上らしく他はまだ離乳食前の子とかです。
服を預かったら後ろに補充すれば
前から預かっているものが
手前にくるのでそれの繰り返しが
当たり前だと思っていました。
保育園は忙しいですもんね。
ひとこといって
うちの子に対して
めんどくさい親を持ってる子
という対応されても嫌なので
我慢したいと思います。
コメントありがとうございました- 9月8日
-
ままり
洋服が古いのではなく、以前に補充したお洋服ということですよね!理解は出来ています❤
保護者の方が入れてくれたお洋服でも、新しく補充したものが手前にあることもありました。- 9月8日
-
ちゃんまんまま
後ろに補充が当たり前ではないということが
わかったので考え方変えてみたいと思います。
丁寧にコメントありがとうございます- 9月8日
ぼのさん
保育園に子供達預けてますが、気にしないです。
普通に上に補充したら、上から使うと思いますよ。
保育士さん、そんなヒマないと思います。上下の柄のバランスとか考えてくれてるので、それだけでありがたいです。
1歳でももう少し月齢上がると、自分で服選んだりしますしね😌
ただ、汗をかいたりおしっこで濡れた肌着が替えられてない?のは気になります。
-
ちゃんまんまま
服も最近つかみ食べするようになって汚れるので
着替えてきますが
それまではほとんどありませんでした。
汗でべたべたですが
着替えはしてきません。
忙しいので仕方ないんですね。
諦めます。コメントありがとうございます。- 9月8日
みゆき
うちは小規模に通わせていますが、そんな感じです
入口で保育園バッグを渡すので、保育士さんが補充していると思うのですが…
なので、前に持たせた服はもう覚えていません。笑
園で行う害虫駆除の前日に全部荷物が帰ってくるのですが、その時に「あーこの洋服あったね😅」ていうのもあります。笑
西松屋のTシャツ、ヨレるからヘビロテしないでぇ!とは思いますが、保育士さんの仕事量を考えたら仕方ないかなと思います😌
-
ちゃんまんまま
せめておしっこで汚れたり
汗かいたら着替えくらいはして欲しいんですが
仕方ないですよね。
いろいろ考えすぎていたかもしれません。
諦めるところは諦めて
わたしがやれることやろうと思います。- 9月8日
-
みゆき
でも汗でベタベタや汚れが目立つのに着替えないのは気になるので、「お着替えセット足りてないですか?」とかちょっと探りを入れます😁- 9月8日
-
ちゃんまんまま
探りですね…なるほど…
逆にあのお母さん細かくてめんどうって
思われた方がちゃんとやってもらえますかね??- 9月8日
-
みゆき
「お迎えの時、汗でビショビショな時があって、もしかして着替えが足りてないのかな?って思ったのですが…」
て、書くと割と直球ですね。笑
日頃の保育士さんとの関係あるかもですが、子供を預けている側としては言いづらいこともありますよね
日頃の労いのお礼は言葉にしつつ、保護者側もちゃんと目を光らせているっていうのはある程度必要なのかな?とは思います- 9月8日
-
みゆき
☓日頃の労いのお礼
○日頃のお礼
変な日本語を使ってしまいました💦- 9月8日
-
ちゃんまんまま
現役の保育士さんからも
そんなことする暇ないとコメントいただき、
やはりわたしの思い込みすぎなようです。
ですが、あんまりな気がするので
実はこのこと以外にもたくさん
困ったことがあって
もしかしたらわたしはこの園とは合わないのかも…と
思い始めました。
細かくコメントありがとうございました- 9月9日
ぽこちゃん
保育士ですが、
そんなもんだと思いますよ〜!
今日預かった服 という認識
担任全員が持てるはずないので、、( ´∵`)
肌着に関しては、
おしっこで濡れてたら着替えますが、汗かいててもびしょ濡れでは無い限り毎回は着替えないと思います😍
-
ちゃんまんまま
夏のうち1回も汗で着替えはしてきませんでした。
迎えにいった際玄関で抱っこした際
じっとりとしてグレーのTシャツは
色が変わるくらいでした。
それくらいでも
びしょ濡れではありませんか?- 9月8日
-
ぽこちゃん
色が変わるくらい濡れてたら
着替えしますね!!
もーすぐお迎えだからいいやとなってしまったのでしょうか、、それは嫌でしたね😔- 9月8日
-
ちゃんまんまま
子供を見ていないといけないから
というお話もいただいたので
わたしが考えすぎなようです。
わざわざこんな投稿にコメントありがとうございました- 9月9日
mon
保育園に娘預けてますが気にしていません😊
補充は母親がしていますが、並べ方が決まってて上に重ねるのではなく横に並べるように収納しています!
なのでどれを着せるかは先生任せですが、ストックしてからずーっと入ったままの服あります(笑)
濡れたり汚れたらお着替えしてくれますし、時には柄柄にならないように気を使ってくれたり、私はそれだけで十分かなと…どのクラスもだと思いますが特に0歳児クラスは乳児突然死症候群や怖いことばかりで目が離せないと思います。
私は周りがまだ若いので結婚してたり、子供がいる子は全然いないのでうちもお下がりなどないです😅保育園にストックしてる服や着せていく服は安さ重視で高いのは着せていかないのでまあいいかなってのもあります(笑)
-
ちゃんまんまま
補充は保育士さんです。
わたしが考えすぎみたいです。
すいません。
わたしの目で見る限り
ぬれたり、よごれたりしていても
着替えてきません。
ですが、保育園は大変だから
しょうがないと言われてしまえば
そこまでです。
コメントありがとうございました、- 9月8日
あいう
保育士ですが、そんなことしないですね!
相手はこどもなので、そんなことしてる暇があればこども見ておかないと目を離した30秒で事故に繋がったり…とかもあるので。
気になるなら、預けてる服を交換したいから一度返してくださいって言って自分でするべきかな?と思います!
あと、1歳なので、立ったままオムツ変えてたりトイレに座ったりもあると思うのでシャツは汚れずズボンにだけとぶこともありますよ◡̈♥︎
-
ちゃんまんまま
はじめての子供、はじめての保育園なので
なにもわからず投稿しました。
悩んでいたことをそんなこと、と言われ
ちょっとショックでした。
もうしっかり捕まって立ったり
歩いたりします。
家ではパンツタイプを使っていますが
保育園には指示があり
テープを持って行っています。
ズボン下まで下ろすのが面倒だからなんだろうな、と思っていたのですが
寝てオムツ替えるのいやみたいで
いつも2人で押さえてやってますよー
ママ大変ですね!
最近いつも言われます。
家では立ったまま
ベビーサークルに捕まってもらってかえます。
片足上げてしっかり便などもふけるんですが…
息子の教室にはトイレはなかったです。
0歳児と1歳児の早生まれ
1歳児の遅生まれと2歳児
とクラスが分けられてて
遅生まれさんのほうに
トイレがあったかと思います。
いつも服だけで肌着は替えてないです。
いろんなこと思うと
ズボンだけ汚れたんだなとは
かなり思いにくいんですが…- 9月9日
ちゃんまんまま
預かった着替えは上に補充して
古い方から着せたりは
しないんですね💦
はじめての子供で
保育園っててっきり
高齢者施設と同じような
ものかと思ってました😭
コメントありがとうございます