
コメント

夏が来た★
こんばんは!
私も30で結婚し、33で出産しました。
私、タイミング法で授かりました。体温が上がる前、上がり始めたときに、特に集中して仲良ししました。朝、晩仲良ししました。旦那は仕事で疲れていましたが子供が欲しい気持ちは一緒なので頑張ってくれました★
なので、排卵日前後は集中して頑張ってください!
アドバイスになってなかったらごめんなさい…

ぁーぃ
こんばんは(´・ω・`
あたしも自己流で福さん式や排卵検査薬を試しましたが、なかなか難しく…
妊活1年半ならないくらいで、病院行きました!
排卵直前、上がりかけに仲良しするのもいいと言われましたょ!
-
もびぃ
こんばんは!
そうでしたか〜やっぱり病院に行くのが一番確実ですよね。。。もう少しだけタイミング法で頑張ってみてダメなら病院受診してみようと思います。
ありがとうございました!!!- 4月9日

マカロニ
こんばんは😊
私も30歳で結婚して妊活4ヵ月目です。
私も自己流福さんや排卵検査薬使ってますがなかなか授かれず今月病院にいきました。
まだ基礎体温のこと理解できていないのですが、もびぃさんの生理周期はどのくらいですか??
基礎体温みたときまだ私も分かってないのですが排卵日26日ではないかな、、、と。いや、自信ありません。
私の場合2月でいきますと24日に体温があがってるので排卵日が24日かなと、、、
大体生理が開始して14日ごろ排卵日と言われてます。
-
もびぃ
ありがとうございます!
やっぱり26日でしたよね、、、(TT)
生理周期はだいたい29日で安定していますが、今回の排卵日は少し早かったみたいですね。私も基礎体温のことまだよく分かっていないのですが、何ヶ月が経ったら、排卵日が予想できるようになりますかね?
タイミングって難しい、、、
ひーこさん、お互い頑張りましょう!!!- 4月9日
-
マカロニ
なかなか基礎体温難しいですよね、、、今回は排卵検査薬しなかったのですか(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°??
- 4月9日
-
もびぃ
排卵検査薬は生理終了後から今までずっと薄い?陰性?で、、、福さん式でもずっと子宮口がかたくて遠くて、、、
排卵検査薬も相性があるって聞くので違うものにしようか検討中です(*_*)- 4月9日
-
マカロニ
ずっと陰性(><)排卵してるか分からなくなっちゃいますよね!
私は今回病院にいって排卵らしてるっぽいけど高温期が短いかもしれないと言われ今月再受診予定です。
もびぃさんも受診してみてもいいかもですね(🌼❛ ֊ ❛„)
相性とかあるんですね😖私二刀流使いです😅お金かかります、、、- 4月9日
-
もびぃ
二刀流、本当にお金かかりますよね😓
いつまで続くのかと思うと、メンタルだけじゃなくて、経済的にもキツいです、、、
病院も仕事でなかなか行けないからと後回しにしていましたが、今月リセットしちゃったら病院受診してみようかと思います!!
ひーこさん、色々とアドバイス頂き、本当にありがとうございました!
お互い頑張りましょうね😊💕- 4月10日
もびぃ
ありがとうございます!!
結婚した年齢とかが近くてとても励みになります!!!
妊活してるとついつい自分だけ頑張ってるような気になりますが、子供が欲しい気持ちは旦那も同じなんですよね!基礎体温頑張って続けて、体温上がる前、上がり始めに集中して頑張ってみます!!
夏が来た★
ご存知だとは思いますが、卵子は24時間しか生きれないし、精子は射精してから3日間生きれるので、やはり排卵日前にも、精子を入れておく必要ありますね。ちなみに私は32才8ヶ月で妊娠発覚しました。私は持病持ちで妊活許可がおりるまでは1年以上かかりまして、それならそれで不安でした…
もびぃ
そうですよね、お互い仕事をしておりなかなか生活リズムも合わないのですが、排卵日前にタイミング取れるように頑張ります!!
タケコプターさん、1年以上の期間は長く不安だったでしょうね...それを経ての妊娠、本当に本当に凄いことです!