
1歳の娘の服が溜まりすぎて困っています。処分方法を教えてください。
いつもお世話になってます。
1歳の娘がいます\( ˆoˆ )/♡
お兄ちゃんのとこ(女の子3歳)
お姉ちゃんのとこ(女の子5歳男の子4歳)
から おさがりが回ってきたり
普段可愛い服を見つけると買うので
どんどん溜まっていく一方で
基本80cmを着てるのですが
100cm110cmまでの服
春夏秋冬分あります(´·_·`)!!
処分しようにもどうしたら
良いか分からないので
先輩mamaさん、同い年mamaさんは
どうしてますか😫?
良かったら教えて下さい( ¨̮ )💕
- 유아mama♡(10歳)
コメント

らり
メルカリで売ったり友達のこどもにあげたり二人目に残してあげたりですかね!

ナオハルトモ
うちは5才と二ヶ月の兄弟なんですが、上の子が三歳くらいのときに赤ちゃん用の服を甥っ子ようにあげたり、友達にあげたりして、余ったのは洗濯をもう一度してリサイクルにもってきました(*^^*)そしたらまさかの二人目で新しく買ったり甥っ子や友達の子にあげたやつがまた返還してくれたりです(*^^*)今回、メリーやプレイジムなど買ったのですが、また友達が子供が出来たりすれば、貸し合いっこみたいな感じで回すとおもいます(*^^*)

葡萄☆
うちはこれから着る大きめのものはサイズ別季節別で圧縮袋で保管して着なくなったものはメルカリやリサイクルショップで売ってます☆
-
유아mama♡
コメントありがとうございます♡
あ!圧縮袋いいアイデアです😳❣️
全然思い付かなかったです(笑)
リサイクルショップに持って
行く際は洗濯して毛玉等
取ってから持って行きますか?👀- 4月9日
유아mama♡
コメントありがとうございます♡
やっぱりメルカリですよね(>_<)
2人目に残してる服は
結構多めですか?
らり
あたしたちは姉妹で回してるし子供が多いので買っても貰ってもかなりあるしまた次の子のために残してますよ✩
유아mama♡
そうなんですねっ!✩
ありがとうございます^^*