
36wで横須賀共済に転院しました。出産経験者に質問です。エコー写真はもらえますか?費用はかかりますか?部屋は大部屋か個室か分からないそうで、大部屋だった方の体験を知りたいです。24時間赤ちゃんと一緒なのでしょうか?不安です。アドバイスをお願いします。
36wで横須賀共済に転院した者です。
横須賀共済で出産された方教えて頂きたいです!
エコー写真は、言えば頂けるのでしょうか?
またお金が掛かりますか?
大部屋か個室、その時のタイミングによってどっちの部屋になるか分からないと説明されたのですが、大部屋だった方、どうでしたか(´・ω・`)?
自分の赤ちゃんが泣けばまわりの赤ちゃんも泣いてしまうと思うと今からとても不安で。
基本24時間、赤ちゃんと一緒ですよね?
出産された方、アドバイス頂けると嬉しいです。
- みかん(5歳5ヶ月)
コメント

ゆき
一昨年共済で出産しました👶❤️
エコー写真は言わなくても貰えましたよ!
私は大部屋でしたけど夜中泣いたりしたらすぐに授乳室に移動してました💡
基本母子同士でしたけど、助産師さんが見ててくれるので夜中少し寝たいと思ったら預けることが出来ました☺️

ちろちゃん
8月28日に横須賀共済病院で出産、大部屋で過ごしました。エコーは撮れば必ず貰えます(✿´꒳`)ノ°+.*
個室は初めから個室希望した人が優先と言ってました。出産前が大部屋希望で出産後個室希望したいという人も居たようですが、結局出産後も大部屋で過ごすことになっていました( ´•௰•`)
基本、大部屋も個室も母子同室ですが、私は出血量が多くて回復が遅れていたので、2日間くらいは赤ちゃんを預かってもらいました。授乳時間に呼ばれて授乳室へ通いました。
同室の赤ちゃんが泣くのはお互い様かなと思っていたのでそこまで気にはならないし、泣き止まなかったら赤ちゃんと共にすぐに授乳室へ避難みたいな感じで特にトラブルも無かったですよ(✿´꒳`)ノ°+.*
実は、同棟に小児科病棟があって、そっちの泣き声の方が可哀想で辛かったです( -᷄ ω -᷅ )
-
みかん
コメントありがとうございます!
ご出産おめでとうございます♡
エコー貰えるんですね!
今度欲しいと言ってみます!
授乳室に避難ですね!!
よかった…特にトラブルがないと聞いて安心しました☆
そうなんですか(泣)
結構泣き声聞こえるんですね。
可哀想(´・ω・`)- 9月9日
みかん
コメントありがとうございます!
先週から共済で検診行ってるのですが、写真頂けず…(泣)
安心しました!
夜中、預ける事も出来るんですね。良かった…ホッ。
ゆき
貰えなかったんですか😱
お金はかからないと思うので次は言ってみてはどうでしょうか🤔
私の時の助産師さんは結構見てようか?って感じでした!
夜中授乳で起こしに来てくれて私が気付かず起きれなかった時
助産師さんがミルクあげてくれてて気持ち的にも楽でした!
そこまで母乳推しじゃないのかな?って思いました☺️
みかん
来週、検診の時に言ってみます!
助産師さんが気にかけてくれるの助かりますね!!
母乳推しではないんですね。
気持ち的に少し楽になりました!