※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うるる
子育て・グッズ

生活クラブの口コミを見て悩んでいます。中野区に引っ越すため宅配を検討中。北東京エリアの方の意見を知りたいです。

生活クラブ、どうですか?
港区から中野区に引っ越します!あまりよい食材がスーパーで手に入らなそうなので宅配を検討中です👀
生活クラブがどうですか?口コミを見るとサービスではない事は理解しました。ですが、対応がひどすぎるという口コミが目立ち…悩んでいます😅💦
北東京エリアになりますが、同じエリアの方どうですか?
同じエリアじゃなくてもどうですか?
保険などは別で入っているので、食材の宅配のみを利用します。

コメント

ayu

千葉ですが生協使ってます!
うちも食材の宅配のみで配達ドライバーさんはすごく感じいいですよ(*^_^*)

つきひろ

隣接区在住です。

うちはパルシステム使ってますよ。
生活クラブは使ったことないです。
あとは東都生協やコープとうきょうは検討したことがあります。
東都生協は野菜に力を入れてる感じでしたね。
コープとうきょうはパルシステムとあまり変わらないかなと思い断りました。

主に食材で時々オムツとか生活雑貨も頼んでます。
コストは高いかと思いますが自転車しか使えない(車の免許ないので)ので買い出しに行けない時にも助かりますよ。

こっちん

西東京(多摩エリア⁇)ですが、生活クラブ使ってます!

食材に気を使っているし、妊娠中〜子供がいる家庭は個配でも無料なので助かってますよ✩⃛

保険の勧誘が電話で一度ありましたが、断りました!
宅配ドライバーのお兄さんは特に何も勧誘などはなく、ただ運んでくれるwだけです^_^

あとはもし嫌だったら退会するときに協会費が返ってくるそうです。
(実際に、以前実家が退会するときちゃんと返ってきたと母が言ってました。食材が安心なので結局また加入してましたが🤣)