※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えの
子育て・グッズ

20日の娘が吐き戻し多く、体重増えず。ミルク80〜90ml。病院へ行くべきか相談。アドバイスをお願いします。

生後20日の娘のことです。


最近吐き戻しが多くなりました。1日2〜3回程度。
吐き戻しはよくあることだと聞いていますが、
それに加えてこの2.3日は体重が増えておらず、横ばいか今日は減少してしまいました…

2366gで産まれて、小さい身体で少しずつ頑張って今2900gまできました。
今のところほぼミルクで、吐き戻しが多いので80〜90mlで様子を見ているところです。

このように体重が増えない場合は、やはり一度病院に見てもらうべきでしょうか?
吐き戻しをしても泣いたりはせず、わりとけろっとしています。
またミルクの量も増やすのが怖く、タイミングをみるのが難しいです…


先輩ママのみなさん、アドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いします。

コメント

あんな

一日大体25g増加な感じですかね??

すぐお腹いっぱいになっちゃうのですかね😌

ちゃんとゲップはできる子でしょうか??🤔

吐いたあとも3時間あけてる感じですか??

  • えの

    えの


    よく寝る子で、3.4時間、ひどい時は5時間ずっと寝ています…(時間があくのはいつも夜です)
    基本的には寝ているようなら起こして、3時間〜3時間30分程度感覚、でも最近は2時間30分でぐずり始める時があるので、その時はその時間であげるようにしています。


    げっぷはたまに出ないこともあるのですが、縦抱きや膝の上に座らせたりしてなんとか頑張って出している状態です。

    ミルクも2.3回休憩を入れながらあげて、その度にげっぷさせています。が、ミルクを飲んでいる途中で寝てしまったり、ひどい時は途中でミルクを飲むのをやめてしまいます…

    吐き戻し、体重減少、ミルクの量が気になりすぎてどうしたらいいかわからなくなってしまいました…

    • 9月8日
  • あんな

    あんな

    気になっちゃいますよね‼️
    とりあえず体重減ってはいないので大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

    ただママさんが気になってストレスに感じちゃうと思うので
    産院にか保健師さんに電話するのがいいと思います🙆‍♀️
    電話するだけでスっと気持ち楽になりますよ😂‼️

    • 9月8日
  • えの

    えの


    ありがたいお言葉ありがとうございます…😭

    1日1日でみるといくら減ったとか、変わらないとか気にしすぎてしまいますね…

    楽になりたいっ!笑

    ありがとうございます😊

    • 9月8日
はるひ

個人的にはそのくらい増えていれば問題ないかと…

我が家の娘は生まれて2日目からほぼ毎日吐き戻し、
しかも、マーライオンのように本気で飲んだものすべて出すような子でした…

産後の入院中も飲ませては吐き、だったので、最終日にほぼ先生つきっきりで、
授乳、計測、様子見、吐く、計測…を繰り返していたら、
なんとただの飲み過ぎで吐いてました…💦

生まれてすぐなのに、100mlを軽く超えて飲んでいたようで、キャパオーバーで吐いてました。
なので体重もほぼ増えず、1か月で1キロしか増えませんでした。。

なので、心配であれば先生にか助産師さんかに相談した方が良いかと!

  • えの

    えの


    わたしも退院の次の日に再度病院に行く必要があり、行った時、体重が増えておらず、助産師にすこしキツく言われてしまいました…

    それからベビースケールをレンタルして、毎日測っているのですが、同じ時でも測る度に多少誤差があって、それもなんだかストレスです(毎回同じ格好等気をつけてはいるつもりです)

    計測は1日1回朝同じような時間帯のみにしているのですが、もっとこまめに計測した方がいいのですかね?

    1ヶ月で1キロ増えていればいいと聞きますよね!
    今娘は600g増です。
    小さく産まれてきた子なので、どの程度一般的な話に沿って考えればいいのかわかりません。

    やはり病院に連絡した方がいいですよね…

    • 9月8日
  • はるひ

    はるひ

    わたしは授乳毎に計測してましたよ!
    ほぼ1日に2回は吐いていたので、吐いた後も…
    とにかく、一回でどのくらい飲んで、どのくらい吐いてと測って1日の飲んだ量がわかるようにしてましたよ☺️

    20日で600ですよね??
    それならまだ検診に時間あるので、そこそこは大丈夫かと思いますよ!!

    • 9月8日
  • えの

    えの


    とりあえず今日測ってみます!

    • 9月8日
  • えの

    えの


    途中で送信してしまいました…

    1ヶ月健診まで気が抜けないです…

    • 9月8日
  • はるひ

    はるひ

    1か月検診で少し少なめでも吐き戻してるという理由があるので、悪いことしてるんじゃないですし、大丈夫ですよ!!

    えのさんはやることはやってますんで、先生たちに逆に
    「これでやってますが、悪いところありますか?なんで体重増えないんですか?」
    と言っちゃって大丈夫ですよ🙆‍♀️
    わたしは産後ってわからないことばかりなのにみんな教えてくれなさすぎだと思いました💦

    うちも成長曲線ではずーっと1番下です。今も3歳なのに1歳の子に体重負けてたりしますが、元気いっぱいですよ💪
    平均をみるのではなく、そこそこであれば大丈夫ですよ!!

    • 9月8日
  • えの

    えの


    すごい自信なくて、少し焦っていたのですが、はるひさんにそう言ってもらえて肩の力が抜けられそうです😭

    教えてくれなさすぎ…ほんとにそう思います。
    いくら調べたりしても、実際我が子と色んなことが初めてで、教科書通りにいくものばかりではありませんよね。

    あまり気難しく考えすぎに、この子と一緒に頑張っていこうと思います😊

    • 9月8日