※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😊😊
子育て・グッズ

2ヶ月半の男の子にミルク80ccをあげたが30ccしか飲まず、3時間後に追加であげる必要があるか不安。母乳で補えるか心配。

生後2ヶ月半の男の子のママです。

混合でミルクをあげています。
先程、母乳の後にミルク80cc作って飲ませたのですが、寝ぼけていたのか30ccしか飲みませんでした💦

その後寝てしまったのですが、30ccでも飲んだら3時間空けなければいけないのでしょうか?

お腹空いたら、母乳をあげるつもりでいますが、足りるかな?とちょっと不安で💦

コメント

deleted user

母乳寄りの混合です。
そもそも3時間あけてないですw
30くらいなら全然きにする量じゃないと思います!

  • 😊😊

    😊😊

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!!その前にあげたのが、昨日の22時で、その後は寝ぼけながら母乳をちょこっと飲んだくらいなので、心配で!!

    お腹空いたタイミングであげようと思います^_^

    • 9月8日
ほうか

うちも混合ですがミルク80から全然上がらないので心配です。母乳後にミルクだと本当に20~30しか飲まないし、全然飲まない時もあります😅

  • 😊😊

    😊😊

    そうなんですね!!同じ様な方がいて、安心しました😅

    やっぱり心配ですよね💦
    きっと、母乳が思った以上に出てるんだろうなって思いますけど、、、それでも心配ですよね💦

    うちはやっと起きて今授乳してます😅

    • 9月8日
おたま

完ミですが、小児科医に3時間とか空けなくていいから!お腹空いたらあげて!と言われました🤣
うちの子は飲みがかなり悪く、3ヶ月なのに一回で100も飲みません😥なので3時間空けずにあげてます💦

  • 😊😊

    😊😊

    コメントありがとうございます!そうなんですね!!
    そもそも何で3時間空けないといけないのかも知らないのですが、30ccしか飲まないと心配で💦

    100飲まないと心配ですね😥

    コミュニケーション取れないって、本当に大変ですよね💦

    • 9月8日
まにゃ

うちもおっぱいのあとすごい泣いてるから80作ったのに30とかしょっちゅうです😊
おっぱいがたくさん出たのかなー⁇とか思ってましたかまた機嫌が悪くなったらあげれば良いか♪って軽く考えてました😅

  • 😊😊

    😊😊

    コメントありがとうございます!
    うちは、母乳の後にミルク足すと、飲んでる途中に眠くなって寝ちゃう事がたまにあって😅

    3時間持つかな?って思っていたけど、結局ぐっすり寝続けているので、大丈夫そうです😄

    • 9月8日