
つわり中の食事についての工夫方法を教えてください。
第二子を妊娠中です。
最近つわりがひどくて しんどいです…
とくに食事が 作るのも食べるのもつらくて…
自分はなんとかなるんですが、1歳の娘のご飯をどうしようか悩んでいます。
といっても 頑張るしかないのですが。
今は主人が作ってくれた 冷凍の作り置きをチンして食べさせてるのですが、レンジを開けた瞬間吐き気が…
皆さん つわり中の食事、工夫していたことありますか?
どんな小さなことでもいいので、教えてもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
- みぃー(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私は、ヨシケイで10分~15分調理のカットされている食材を注文してます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
焼いたりは、しなくてはいけませんが、お肉や野菜のカットなどしなくていいので、自分で1からやるよりかは、いくらか楽です( ◡̈)ง

Ann ❁
私も妊娠初期からつい最近までつわりが続いていたのでお気持ちすごく分かります😢
私の場合は主人も料理は全くできないので自分でやるしかなく、
たまに母親に頼むかほぼスーパーのお惣菜でした😭
あとは近所のコンビニで購入したり、
ほっともっとなどのお弁当にしてしまったり、、。
お惣菜ばかりあまり良くないのは分かっていたのですがキッチンに立つのも辛いですし、
つわり期間中だけと思い
割り切っちゃってました😂
-
みぃー
コメントありがとうございます😊
長いつわり 大変でしたね(・・;)
お疲れ様です.
確かにずっと続くわけではないので、出来てるもの買うのもありですよね!
キッチンに立つの 本当につらいです…( ; ; )- 9月8日

退会ユーザー
私は、とにかく調理時間の短縮をしたかったので、鯖缶などの缶詰めを大量に買ってきて、ほぼ缶詰めアレンジでした!
あとはスーパーのお惣菜だったり、アンパンマンカレーだったりでしたね😅
今だけ!と思って、ガストの宅配も結構利用しました!
-
みぃー
コメントありがとうございます😊
缶詰めアレンジレシピですか!
そういうの やったことないので、調べてみます☺︎
これからも役に立ちそうですね♡
いろいろな便利なものがあるのですね!
利用してみます☺︎- 9月8日
みぃー
コメント ありがとうございます😊
そんな便利なものがあるんですね!
調べてみます♩