妊娠・出産 7週に入る頃に流産をして、hcgの値が徐々に下がっているのと出血が続い… カテゴリが間違っていたらすみません。 7週に入る頃に流産をして、hcgの値が徐々に下がっているのと出血が続いており今、経過観察中です。胎嚢がずっと確認出来ず、子宮外妊娠かもと言われていました。はじめに出血してから、一週間は経っています。 先程、軽めの腹痛と感覚的にはウズラの卵大の塊(急いで便器をみましたが沈んでいるのと、水が真っ赤なので現物はわからず)が出ました。 病院に連絡したほうがいいのでしょうか。 最終更新:2019年9月8日 お気に入り 病院 妊娠7週目 子宮外妊娠 流産 胎嚢 KaotiN コメント はじめてのママリ🔰 その塊もうないですよね?😳 わたしならすぐに病院に連絡 します꒰ ´•̥ω•̥` ꒱ 9月8日 KaotiN 一回きりで、出血は増えていません。 何なのでしょうね😓ツルッと出てきました😰 9月8日 おすすめのママリまとめ 妊娠7週目・胎嚢・見えないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7週目・胎嚢・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠7週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7週目・流産・手術に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 腹痛・妊娠7週目・流産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
KaotiN
一回きりで、出血は増えていません。
何なのでしょうね😓ツルッと出てきました😰