※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aさん
子育て・グッズ

旦那が子供と居酒屋でトラブル、帰宅後泣きながら反省。妻は心配。成長を願う。

呑んで帰ってきたら、旦那が泣いてる....
初めて泣いてる姿をみました。

旦那も子供をつれて居酒屋にいったそうですが、
娘のイヤイヤ大泣きにぶちギレ。
すぐ家に帰ってきたそうですが、ずっとキレてて、子供も大泣き。。。。
聞くだけで胸が締め付けられます。
娘も少しわがまますぎるところはあるけど、、、
大人でしょと。
娘は一人であそび、泣き泣き寝たそうです。
自分の言動行動に悔いて泣いてました。
旦那を責める気持ちはないですが、
もう聴いてて泣けました。
娘が可哀想..,.
旦那も自分がキレることしかできなくて辛い
一歩ずつ成長していかなきゃ。
明日は笑って仲良く過ごせますように。、

コメント

ママリ🔰

話を聞くと心苦しいですが、パパもお子様もすごくいい経験になったのではないでしょうか?😌
明日のフォローをしっかりできたらパパはすごく戦力になるとおもいます!!

  • aさん

    aさん

    そう言っていただけると救われます😭
    子育(親の成長)てって本当に難しいなぁと実感した出来事でした。
    パパも娘大好きだし、娘もパパ大好きなので
    明日は思い切りあそんで、絆が深まるといいなと思います。

    • 9月8日
deleted user

良いパパですね👨✨
私もよく寝顔見ながら泣いてごめんね。と言っていますよ。今だに…
まだmraさんの旦那さんも父親3年目じゃないですか( ¨̮ )
まだまだ初心者です🔰
これから色んなこと覚えて一緒に成長していくんですよー( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
微笑ましい家庭でとても素敵だと思いますよ♥️

スイカ

旦那さん 泣くくらいだから 本当は心の優しい人なんでしょうね。でも カーッとなって 理性が 父性が とんじゃったんでしょうね。
うちの旦那も たまに後先考えずに息子をしかり 後で反省していることがあります。😓
娘さんが1人で遊んで泣き寝入りしてるシーンを想像したら胸が痛いですね。
でも きっと 明日には また 仲良し親子に戻っていると思いますよ^_^

aさん

優しいコメントありがとうございます。
子を持つ親なら誰もが?怒って自分責めて、子供に辛い思いさせてって経験あるものなのかな、、、
幸せな家庭を築き上げたいです。

ご回答ありがとうございました。