
病院を変えて通院中。卵が小さくて心配。妊娠できるか不安。同じ経験の方いますか?
久々の投稿です。
前に病院通っていたのですがダメな病院で、行くのをやめました。
ちょっと休憩してからまた先週の土曜日から違う病院に通う事になりました。先週の土曜日は内診をして子宮が薄いのと、卵が確認出来るのがわかり、また次は水曜日に来てと言われたので行くと、卵が小さくなってると言われたのでちょっと様子を見ることになり、今日また病院に行ってきたのですがやはり卵が小さくて育ってない事がわかったので血の検査をされました。
卵が小さくなる事って異常なんですかね?
それに、卵が発達しなくても、生理ってくるのですか?
もー、これから妊娠出来るのかが不安でしかたないです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
こんな状態で妊娠出来たよ!って方いますか?( ´•̥_•̥` )
- 87878787
コメント

のん
私もこの周期、無排卵でした(´・_・`)
何回かエコーで診てもらいましたが、結局排卵しそうな卵胞はなし....薬でリセット(生理を起こす)がよいと言われましたが、飲む前に自然に生理になりました((((;゚Д゚)))))))
なので、無排卵でも生理は来ますよ(´・_・`)
こんな私でも1人目は不妊治療なしで妊娠できましたよ!
87878787
回答ありがとうございます( *´꒳`* )
エコーで見た時は卵はちっちゃくなってたのですか?
子供出来た時は薬飲んでたのですか?(∵`)
のん
大きさは横ばいでした。エコーは見え方に誤差があるのでミリ単位では少しズレがあると思いますよ!なので、きっと横ばいなのが小さく見えたんだと思います(*^_^*)
妊娠したときは、薬を処方してもらってて次から飲むというときに自然妊娠してました!
排卵が10日も遅れてたみたいですが((((;゚Д゚)))))))