※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

絵本タイムの習慣がついてきたけど種類が少なくて飽きてきた。明日古本屋で1~2歳向けの絵本を買いたい。持っているのは「きんぎょがにげた」「だるまさんが」「はじめてのすがん」「ありのあちち」。


最近絵本タイムの習慣がついてきたのですが
種類が少なすぎて読んでるこっちが
飽きてきました😂

明日古本屋にいって何冊か
買ってこようと思っています!
1~2歳でおすすめの絵本があれば
教えていただきたいです!

ちなみに自分が持ってるのは
きんぎょがにげた
だるまさんが
はじめてのすがん
ありのあちち

です!

コメント

deleted user

ノラネコぐんだんシリーズは可愛くて好きです☺️✨
あとは100階建の家とか!
次なんだろう?という好奇心が養われます🙆‍♀️✨

まるちゃん

おつきさまこんばんは🌝
あーんあん😹
ねないこだれだ👻
しろくまちゃんのほっとけーき🥞

うちの子が大好きな本です☺️❤️

…文が少なめで親にも優しく、多分子供もわかりやすいんだと思います😳

deleted user

しろくまちゃんのホットケーキ
やさいさん
いろいろバス
私のワンピース
おつきさまこんばんは
あさになったのでまどをあけますよ
等がうちの子は好きでした!

今はとよたかずひこさんのおいしいともだちシリーズが好きみたいです。

yak

おつきさまこんばんわ
くだものだもの
ゆめにこにこ
はらぺこあおむし

毎日何度も読んでます☺️

LOUIS

定番ですが、はらぺこあおむし!
歌バージョンもあるので、私は歌ってますよ〜😂💕

結優

うちの子はノンタンのもぐもぐもぐとおしっこしーしーが好きで、よく読んで持ってきます。

りり

ねないこだれだ
おべんとうバス
どうぞのいす
くれよんのくろくん
三匹のヤギのがらがらどん
おばけの天ぷら

この辺りが大人も読んでて楽しいです!

ママリ

先月20日から記録録ってるだけで、300冊弱は読んでます🤣

その中で、あれ?この絵本見たことあるって思ったのが、

おでかけのまえに。

です。

私も絵本が好きでお出掛けする度に買ってもらってました。
何が良かったのか、私自信よくわからないですが、その絵本だけ記憶に残ってたので、子供には好きな絵本なのかな?と思いました🤣

うちの子は息子ですが、毎日読んでって持ってきます☺