※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラペチーノ
子育て・グッズ

2歳の息子がイヤイヤ期で泣きやすい。周囲から怒られることがあり、どう対処すればいいか悩んでいる。

イヤイヤ期序盤の2歳の息子、
話せる言葉が少ないので、よく泣いて訴えます。

食べ物を行為で切ってあげたら怒って大泣き、寝室のクッションの配置が悪くて大泣き、手を洗いにいくと席を立つと気にくわず泣く、
等、予想外に泣かれることが多々あります。

私は、言葉出ないから泣くしかないのね、かわいそう、まあこんなもん、仕方ない、くらいで軽く捉えているので息子には特に何とも思ってません。

ですが、居合わせる親には「泣かせるな!」といつも私が怒られます。それか、「かわいそう!」と言われます。

私も予想外に泣かれて、どうしていいかわかりません。泣かそうともしてないし、悪気がないことが多々なんです。

こんなに毎回イヤイヤのたび、私が怒られると気が滅入りそうです。

私だって泣かせたくありません。
どうしていいかわかりません。

みなさんのお子さんもイヤイヤと泣きますか?
それを第三者から「泣かせるな」とか注意されたりしますか?

コメント

くまちゃん

うちもイヤイヤ期と赤ちゃん返りがありよく泣きます!ギャン泣きで叫ぶ感じの時もあります💦
身内からは何も言われません💦
でも外でよく泣かれるので周りから色々思われてるのかな?と思うと恥ずかしいとゆうか何とも言えない気持ちになります💦

  • フラペチーノ

    フラペチーノ

    2歳児は癇癪をおこす時がありますよね。赤ちゃん返り、今はないけど、これから徐々にあるのかな💦

    こちらも対応が難しいときに、周りからも責められるとつらい気持ちになります。 外で泣かれると周りの目が気になりますよね。外出も怖くなってしまいます(>_<)

    • 9月7日
ポン

イヤイヤ期の子を泣かせないのって無理ですよね、、、成長の過程でイヤイヤ期があっていろんな心の葛藤で泣いてるんだから。
うちもイヤイヤ期真っ盛りでお店でも道端でも急にスイッチ入って床や地面に大の字になってギャン泣きして転がります😭そうなったらもうお手上げなので仏の気持ちになって見守るしかありません😅

結局鮮魚のように暴れる子供を脇に抱えて退散することになりますが。

それをかわいそうとか泣かせるなって、、、こっちも泣かせないで済むならそうしてますよね、母親だもの子供を泣かせたいはずないですし。

この時期イヤイヤ泣くのはまったく普通のことだし、注意されることじゃないと思います!!

  • フラペチーノ

    フラペチーノ


    うちは、まだ床で寝ないのですが、たまに外で見かけますよね。近々そうなる日もくるのかな😓もうお手上げですよね。スイッチが入ると何をやっても怒って泣かれお手上げです。
    周りの目も気になるけど、早々に退散を考えますよね😓

    私が子どもと二人で部屋にいて泣かれると、誰かしらが入ってきて、私は注意されます😓
    私も息子と円満に過ごしてるつもりなのですが(>_<)
    2歳児は、扱いづらいですよね。本当は、私たち母親にも同情してもらいたいですよね。

    • 9月7日
k

うちは、イヤイヤではなくてナイナイですが(笑)ありますよー!
この頃って、特に理由があって嫌とかでなくて、成長過程で違う!こうじゃない!みたいな意思が出てきただけなのでイヤイヤ言わせるな、泣かせるなと言われても…って感じですよね💦
うちは、こちらが何か言えばもう挨拶がわりのように、しない!食べない!行かない!…なので、じゃあ何がいいの?と言うと、全部いらない!!です😅もうお手上げです😂
うちは同居していないので何も言われないですが、もししていたら言われるのかな…と思うと面倒くさいですね💦
私は、雑誌で専門家の人が書いているイヤイヤ期の記事を読んで、なるほど!!と思ったので、そういうのを見せてみるとかもいいかもですね😊
子供も親も大変な時期、と分かってくれるといいですね😣

  • フラペチーノ

    フラペチーノ

    うちはイヤイヤがまだ言えないので、これがイヤイヤ期かどうかわからないですが、2歳からスイッチが入ると癇癪起こすようになりました。
    何でもイヤイヤ期に突入するとさらにお手上げでしょうね。。
    今は里帰り中で、それまで里帰り先でもよそいきの対応をしていた息子も自宅のように本性をだすようになってきました。周りの色々言われるので面倒です。
    どちらにも責められてる気がするし。
    親は、自分のときのことを忘れたのかな。私も記事を見せてみようと思いますm(__)m
    この時期は応援してほしいですよね。。

    • 9月7日
  • k

    k

    私も親に、息子が、店で床に寝転がったりする時もあると話すと、えー!あんたはそんなことなかったよ!と言ってました😅2人目の里帰りで実家に帰っていたときにちょうど、Eテレのすくすく子育てでイヤイヤ期の特集だったので一緒に見たら、大変なんだねぇ…と少し理解はしたようです💦
    私が読んだ記事には、「イヤイヤ期」という言い方をするようになったのがここ数年?くらいで、親世代の頃は、癇癪が酷いと疳の虫が強い!と言って煎じ薬?を飲ませることもあったみたいです💦多分、宇津救命丸とか、、昔よく見かけたような気がしますよね❗️なので、昔と今はだいぶ解釈の仕方も違うのかなぁと思いました😭
    外でも、多分同じくらいの孫がいるくらいの歳の方だと、イヤイヤ期ってやつかな?大変だよね、と言ってくれる人もいるし、冷たい視線を送られることもあります…😣イヤイヤ期、もっと広まって欲しいなとか思っちゃいます😭

    • 9月7日
  • フラペチーノ

    フラペチーノ

    今どきの子どもはイヤイヤ期が、ひどいと聞いたことがあります。本当なんですね😓
    イヤイヤ期は、最近の言葉なんですね。
    私も子どもができる前は、店で大暴れする子どもをワガママな子だとか、冷たく見ていたかもしれません。
    今では、穏やかな家庭の子、穏やかなお子さんもスイッチが入ると大騒ぎする2歳児がいることがわかりました。お母さんは大変ですよね。周りにも温かく見守ってほしいです。

    • 9月8日