
今大喧嘩して旦那出て行きました。この怒りどうしたらいいですか?今日旦…
今大喧嘩して旦那出て行きました。この怒りどうしたらいいですか?
今日旦那は夜勤明けで朝寝て、昼から家族で買い物に行く約束をしていたので娘が起こしました。だっるそーに起きてきてソファにでーんと座ってなにも話さない(いつもと違うように見えた)ので、普通に「なんか不機嫌?」と言ったら、なにが?勘違いじゃない?てかなんでそんなこと言われなかん?とぶつぶつ言われて、ほかっといたら身支度し始めて終わったらまたあの不機嫌そうな顔で「どこ行くの?」と言われイライラしてどこでもいいよ。と答えました。ここからお互い微妙な空気になりめんどくさかったので、もうわかった私の勘違いだったねごめん。と終わらせて買い物に出かけました。けどまだ微妙な空気。結局家に帰っても変わらない。ここでまた言い合いが始まって子供はそれを見て泣いてました。子供が泣くからもう子供前でら喧嘩やめようと約束してたのに、挑発するような言葉態度でこちらも言い返したくなり爆発してしまいました。なんでこんなに伝わならないんでしょう。もう嫌です…子供に申し訳ない…もう顔も見たくない。
- すず♡(9歳, 12歳)
コメント

さぁやんママ
やっぱり旦那さんは眠くて怠くて寝起きの機嫌悪かったのですかね?😓
夜勤明けは、いつもお出掛けしてるのですか?
明日もお休みですか?
仕事後、数時間の睡眠でお出掛けって結構身体しんどいの分かります💦
でも、無言じゃ無くてもっと言葉にして気持ちをあーさんに伝えるべきですよね💦
しかも、機嫌悪い?って聞いただけでその後ずっと不機嫌なんて、機嫌悪かった証拠ですよね?😓
お子さんもそろそろ状況が理解出来る年ですし、気を付けなきゃって思いますよね😣

退会ユーザー
旦那さんに何があってあーさんの目に不機嫌に映ってしまったのか、ですよね(⌒-⌒; )
出て行った旦那さんが帰ってきたとして
ほとぼりが冷めてから、勘違いだったかもしれないけどそう見えてしまったと話して、ほんとのところどうだったんか聞いてみてもいいですよね(⌒-⌒; )
不機嫌(察してくれよ)が一番困りますもんね。うちも絶対喧嘩なってます笑
-
すず♡
出かける途中でお昼ご飯をテイクアウトして車で食べてもらおうと思って用意してなかったんですけど、用意してなかったことがイラついたらしいです。なんだそれ(笑)言えよ(笑)てかやっぱり不機嫌だったんじゃん。話し合いをしてまぁ謝ってきたんで許しました。ほんとくだらないです(´-ω-`)
- 4月9日
-
退会ユーザー
「昼ご飯ないん?」の一言でなんとでもなってた話ですねww
まるくおさまってよかったですね♡- 4月9日
-
すず♡
ほんとにその通りです(笑)
ありがとうございましたσ(^_^;)- 4月10日

コアラッコ
男の人って子どもですよね;^_^A
察して、分かって、構って…みたいな(笑)
女の人がそれすると言わなきゃ分かんないとか逆ギレするくせに(>_<)
主人は仕事で疲れてる→私だって育児で疲れてるって考えますよね〜。
実際そうですし。
私も子どもが出来てからは幾度となく主人に殺意が(笑)
お子さんの為に喧嘩しないようにとする、あーさん♡は素敵なお母さんですね。
-
すず♡
しないようにしてても結局自分の感情を抑えれなくて爆発してしまうダメな母です…
旦那はそれを見て私が泣かしたと言ってきました。殺意です…笑- 4月9日
-
コアラッコ
産後5ヶ月ですもんー!
子どもの前で喧嘩しないようにしようと心掛けるだけ十分ですよ(>_<)
子ども2人もいて、旦那さんを長男のようには思えないですよね!
私は相手が変わらないと思って、主人にイライラするのもやめてしまいました;^_^A
時々、主人に内緒で大好きなスイーツを食べに行ったりします。その後ろめたさで主人に優しくしようと(笑)
それでも心の中は殺意でいっぱいです(笑)- 4月9日
-
すず♡
私も高めの服とか買って気を紛らわしてます(笑)ストレスフリーに過ごしたいですよね。もう喧嘩もめんどさいです。でも自分の感情だけを抑えるなんて言われたい放題でいい気にさせるだけでうざいです。(笑)
- 4月9日

ピクミン
沈黙が一番です。気持ちが収まるまで心の中で文句言ってください。解決に見込めないような、喧嘩なら沈黙のみ。スマした姿勢でいましょう。あなたも無意識に旦那さんに挑発的な言動をしてるのでは?悪循環ですよ。好きな事をしながら冷静に沈黙。無視などではなく。
-
すず♡
無視ではなく沈黙…難しいですね。
沈黙していても、まだ怒ってんの?とか言われます。いやいやこっちのセリフ。あーイライラ。- 4月9日
-
ピクミン
難しいけど、挑発にのったら相手の思う壺です。わたしも旦那と喧嘩した時はほとぼりが冷めるまで沈黙です。というかその場から一旦離れますね。ムカついたらコンビニ行ってアイス買ってくるとか…ストレス発散になりますよー!笑
- 4月9日
すず♡
夜勤明けは土日休みなので土曜日の昼から行動する感じになってます。
疲れてるのもわかるし眠たいのわかる、感謝もしてます。だけどそれは私だって一緒。夜中の授乳で眠れてないし家事育児で疲れてます。でもそんなの相手にぶつけたって意味ないし嫌な気分になるだけだと思って私は態度に出しません。なのでそんな旦那にイライラしてしまいます。旦那からすればちょっと態度に出てただけでそんな言われないかんの?らしいです。そんな言ってないし、べつに不機嫌じゃないよ眠いだけ〜の一言で終わりなはずです…。