※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
お仕事

7月からバイトを始め、来年から扶養外れたいと考えています。扶養外れた場合の自己負担額がわかりません。

7月からバイトを始め出して
来年からは扶養から外れたいと最近考え出してます。

今年中はまだまだ扶養内に余裕があるので、働ける内にとガッツリシフト入れて働いてます!

扶養外れた場合の自己負担額の目安が全くわかりません……

コメント

YーRーS

厚生年金 健康保険 標準報酬月額
で検索するとお給料の月額に対して引かれる保険料が載っています。
あと雇用保険料は0.3%、所得税が約2%弱は引かれるかと。
現在ガッツリ働いてることの事ですが月収が108333円を超えると扶養から外される場合がありますよ。

  • ☺︎

    ☺︎


    ありがとうございます。検索してみます。

    扶養から外される場合とは、本当ですか?!

    • 9月7日
  • YーRーS

    YーRーS

    扶養認定は先1年の収入でみますので年内が130万に収まるかどうかは大前提で月収の目安も決まっていますよ。

    • 9月7日
  • ☺︎

    ☺︎


    教えて頂きありがとうございます。

    • 9月7日