
コメント

ママリ
日本人の名前としても一般的なので大丈夫だと思います。ステキな名前だと思いますよ!個人的には莉紗の方が好きです❤️

✧*おこめちゃん*✧
莉紗ちゃんの方が今っぽいカンジするので、古く感じるなら莉紗ちゃんがいいです💕
知り合いの子は(成人ですが)外国の人にも覚えて貰いやすいって喜んでましたよ😊
-
まま
ありがとうございます。外国の人にも発音しやすいみたいですね。
- 9月7日

はじめてのママリ🔰
りさちゃん、可愛いと思います😊
漢字は莉紗ちゃんの方が今時っぽい気もしますがどちらも可愛いです✨
和顔でも問題なく似合うと思います!
-
まま
ありがとうございます。安心しました。
- 9月7日

鉄火のまきちゃん
友達でもりさちゃんいますよ😆👍
古くないと思いますし
素敵だと思います♡
-
まま
ありがとうございます。良かったです。
- 9月7日

双子ママ
全然古いとは思わないです😊
日本人て感じもしますし、でも外国の方もいる名前で発音もしっかりされると思うので、すごくいいと思います!
莉は可愛らしい感じ、理は知的な感じがします😀💓
-
まま
ありがとうございます。漢字は迷います。
- 9月7日

ママリ
全然いいと思いますよ😊
漢字は理紗の方が私は好きですね👍💓
-
まま
ありがとうございます。もう少し考えてみます。
- 9月7日

はじめてのママリ🔰
私自身梨沙ですが
莉←このリが良かったです笑
まぁ梨も気に入ってるけど
今時なら莉をオススメします💓
自分でいうのもなんですが、
リサっていいですよね笑笑
-
まま
お名前気に入ってるとのことで嬉しいです。
- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
将来的にもお子さんは気に入ってくれるはずですよ😊💗
理もいいと思いますよ👍🏻👍🏻- 9月8日

mizu
りさ、全然古く感じないです😊
そして一般的な名前なので和顔の子だとしても違和感ありません✨
どちらの漢字も素敵ですが
、どちらかといえば私は莉紗のほうが字面が好きです!
-
まま
ありがとうございます。
- 9月8日

りさちゃま
私、理紗子です。
名付けの理由が『理性を持って更紗のような綺麗な心を持って育って欲しい』とのことだったようです。
理性…私あるかしらとか更紗みたいな綺麗な心かしら?とか笑
実のところこの漢字古いかなって思ってたんですけど、候補に上がっててなんだか嬉しくなっちゃいました笑
-
まま
ありがとうございます。「子」をつけるのも和風な感じで素敵ですね。
- 9月8日
まま
ありがとうございます。一般的と聞き安心しました。