

雨のち晴れ
うちは1歳過ぎた頃から、親のご飯の取り分けを増やしました。
味が濃そうなものは湯通ししたりして、食べやすいように小さく切ってあげてました。
刺身なら子供の分だけ湯がいたり。
これはさすがにあげられないな、という時は子供の分だけハンバーグを作ったり。
今1歳3ヶ月ですが、中辛カレーの人参を試しにあげてみたらすごく食べました。
食べないときもありますが、無駄になる覚悟であげてると意外なレパートリーが増えて面白いです。
ちなみに娘の今のブームはゆでもやしです(笑)
雨のち晴れ
うちは1歳過ぎた頃から、親のご飯の取り分けを増やしました。
味が濃そうなものは湯通ししたりして、食べやすいように小さく切ってあげてました。
刺身なら子供の分だけ湯がいたり。
これはさすがにあげられないな、という時は子供の分だけハンバーグを作ったり。
今1歳3ヶ月ですが、中辛カレーの人参を試しにあげてみたらすごく食べました。
食べないときもありますが、無駄になる覚悟であげてると意外なレパートリーが増えて面白いです。
ちなみに娘の今のブームはゆでもやしです(笑)
「マグ」に関する質問
歩けないくせにベビーカーも抱っこ紐も拒否。 降ろせぇ!自由にしろぉ!ってのけ反り奇声。 お菓子食べてる時以外ずっと騒いでる。 上の子はずっと大人しくベビーカー乗って眠くなったらいつの間にか寝ててお利口さんだっ…
おままごとセットの野菜はマグネットとマジックテープどちらがおすすめですか? 自分が小さい頃はマジックテープで、ベリベリと切っていくのがリアルで楽しかった記憶があるのですが磁石もメリットありますか?🥹
今月一歳になりますが、引っ越しにあわせてハイチェアを買おうと思っています。 みなさんどこのを使われているか参考にしたいです🙇🏻♀️ 【状況】 義実家同居 ダイニングテーブル付属の椅子にインジュニティのベビーチェ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント