
コメント

22ママ
下の子がイヤイヤ期で、なんでも やだ! です。
でもやだ と言いながらも片付けもするしトイレも行くし 何とかなってます。
問題はテレビで、気に入ったテレビ(録画してあるやつ)しか見させてくれません…。毎日しまじろうが1日ついてる感じです…。
あとは、イヤイヤ期になってから歯磨きも頑なに嫌がります💦

おん
オムツ替えたくないーとかはありますがおそらくイヤイヤ期きてません😅
気づいてないだけかな?笑。
もともと性格がのんびりおっとりしてるのでイヤイヤ期もちょっと遅めなのかな😅
あと叶えられる全ての欲求に応えるようにしてます!今のところ息子にイライラとかした事ないです😀
-
しぃぽん
上の子が同じ2歳2ヶ月です!
イヤイヤ期、ある子とない子がいるみたいですよね😂💦
うちは2歳になる少し前くらいから自己主張激しくなってイヤイヤするようになり、いまピークなんじゃないかってくらい凄まじいです、、、
毎日イライラしちゃってます💦
きっと、これを我慢できない母親が虐待とか育児放棄とかしちゃうんだろうなーって思ってます、、、気持ちはわかるなーって、、、
ほんと凄すぎてどうしたらいいかわかりません、、- 9月7日
しぃぽん
うちもいま上の2歳が絶賛イヤイヤ期で、下の子産まれて更に激しくなり、手に負えなくなってきました…。
何でもかんでも、イヤイヤイヤイヤ泣きわめき床に転がりだし本当に悩まされます。
私の育てかたが悪かったのかな?とか、色々考え出すと止まらず、下の子の夜中の授乳の時にも1人で色々考えて涙流しながら授乳したりしてます😂💦💦
ほんとこのイヤイヤは、イヤイヤ期なら良いんですけどこの子の性格ならヤバイなと思ってます、、、
22ママ
下の子が産まれて酷くなったのはもしかしたら赤ちゃん返りもあるのかもしれませんね💦
2歳差って大変ですよね〜。
私もまた次も2歳差なので出産後が思いやられます😥
しぃぽん
赤ちゃん返りってこーゆー感じのことをいうんですね😭
2歳差がこんなに大変とは、、、成長の証とは言えイライラしちゃって大変です😭