
コメント

mamama
イライラしてしまうのは仕方ないですよね😥私もよくあります!
私の場合は、じゃあお手伝いしてほしいなー!と言ってテンションを上げさせ、洗濯の時は洗濯物をネットに入れてもらい洗濯機に入れさせる…としてました😊
上手く操ると言ったら言い方が悪いですが、息子は喜んでやってくれたので女の子なら期待できそうと思いました☺️
mamama
イライラしてしまうのは仕方ないですよね😥私もよくあります!
私の場合は、じゃあお手伝いしてほしいなー!と言ってテンションを上げさせ、洗濯の時は洗濯物をネットに入れてもらい洗濯機に入れさせる…としてました😊
上手く操ると言ったら言い方が悪いですが、息子は喜んでやってくれたので女の子なら期待できそうと思いました☺️
「2歳」に関する質問
2歳9か月の娘をたまに近所の保育園の一時預かりに行かせています。月に2〜4回程度です。 今年度から担当の先生がかわってしまいました。昨年度までの先生の時は、頻度が多くないのにも関わらず、楽しそうに嬉しそうに通…
子供にサングラスって普通にかけますか? 最近購入して2歳の娘もるんるんでつけてくれるのですが、ずっとつけるのに抵抗と心配があってすぐ外してもらっちゃいます💧 昨日も動物園に行き、家出る時はサングラスかけてた…
孫差別...とまではいきませんが、可愛がり方や援助の差があるのに、老後は長男家族がみるものなのですか? 旦那の妹さんの子どもが2歳で、私の子が1歳です。 私たちは県外に住んでますが、お姉さん一家は、義実家と同じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まっきー
そっかぁ。そうやればいいんですね😃😃
次洗濯するときやってみます😃😃
まっきー
ありがとうございます😊
mamama
洗濯に限らず色々やらせると、助かる時も結構ありますよ😍毎回は上手くいかず、やだやだとぐずる時は放置していましたが…
少しでもまっきーさんのイライラが軽減されますように(^^)
まっきー
そうなんですねー、わかりました。次からは、色々お手伝いしてもらおう😄😄
ありがとうございます😊
まっきー
1人目の子で、初めてなのでわからなかったです。😫😫
まっきー
相談してよかったです😃😃
気持ちがスーッとスッキリしました😃😃
本当ありがとうございます😊
mamama
グッドアンサーありがとうございます😊
私も本当によくイライラしています!笑
が、人間だしいつもニコニコなんて無理!と思って優しくできる時はとことん優しくしてます!笑
お互い頑張りましょうね😊
まっきー
いえいえー😊😊
そっかぁ、そうですよねー、いつもにこ
まっきー
いつもニコニコなんて無理!私もそう思って優しくできるときは本当とことん優しくします笑笑頑張ります。
頑張りましょうねー😃
まっきー
あー、本当気持ちがスーッとスッキリしましたー😃😃
ありがとうございます😊