※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月半経ち、2回食にするか悩んでいる。ミルクの時間は8時、12時、16時、20時、夜中1回で、離乳食は16時にあげている。2回食のタイミングは8時と12時どちらがいいでしょうか?

5ヶ月ちょうどから離乳食をはじめ1ヶ月半ほどたちました。
2回食にしないとな~と思いながら面倒でまだ1回しかあげてません。
ミルクの時間が
8時、12時、16時、20時、夜中1回
で今は離乳食16時にあげてます。
かかりつけの小児科が夕方もあいてるので。
この場合2回食は8時と12時どちらがいいでしょうか?
よろしくお願いします!


コメント

deleted user

面倒…めっちゃ分かります🤣!!
負担じゃ無ければ、8時の方が良いと思いますよ☺️
将来的にミルクは無くなるので朝ごはん、昼ごはん、夜ご飯の時間帯に合わせた方がいい気がします💦
保育園や幼稚園がスタートすると朝ごはんは必ず食べさせろって言われるので😅

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    返事が遅くなりました🙇‍♀️💦
    やはり8時ですよね😏
    ありがとうございます😃
    ぼちぼちがんばります!

    • 9月7日