
彼のお酒で性格が変わり、入籍延期を提案したが話し合いが難しく、別れる覚悟。認知なしで子育てを考え、彼の両親に説明したい。連絡先がわからず、直接話すべき。他にアドバイスありますか。
12週目です。まだ入籍をしていなくて 彼のお酒を飲むと 癖が悪く声も荒々しくなり キレやすくなります。普段は優しく面白い人なのですが この度 あまりにも治らないので入籍を延期にしようと提案しましたが それがまた 彼に引っかかったらしく 話し合いが話し合いにならなくなり このまま別れてシングルマザーになる覚悟になってきました。彼には前の奥さんとの子供もいますし 養育費を請求するのも 厳しいかと思い 認知なしで(私は自営業で美容師をしています、母と)なんとかやっていこうかと思っています。向こうのご両親にはきちんと説明した方が良いですよね。まだ連絡先が住所しか知らないので 彼にラインを聞いて 直接話すべきですよね?他にもアドバイスがあれば是非お願いしたいです。
- mon(4歳11ヶ月)
コメント

まるもり
このまま逃げられたらお終いですからすぐ連絡をされた方がいいと思います。
mon
もちろん話します明日は出生前検査にはくると彼が。でも向こうのご両親には連絡しなくては、文章わかりづらくてごめんなさい