※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんにゃく ( ◠‿◠ )
お出かけ

Bリーグの試合に5ヵ月の赤ちゃん連れて行くのは難しい出すか?賑やかでか…

Bリーグの試合に5ヵ月の赤ちゃん連れて行くのは難しい出すか?賑やかでかわいそうですか?

コメント

とらたま

うちは1ヶ月検診終わってからJリーグめっちゃ行ってますよー!笑
あとこないだ6ヶ月なりたてで野球も行きました!

ぐずったら席を立ってますが、意外とぐずらないです✨

  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    1ヵ月!すごい!!
    Jリーグもテレビで見ると賑やかに見えますがいい子にしてたのですね☺︎

    Bリーグは体育館の中だし
    マイクパフォーマンスとかダンスとかあるので結構うるさいのかなと思って🤔

    興味津々でぐずらなかったりするのですかね☺︎
    ありがとうございます♫

    • 9月7日
メメ

うーん…まだ大人しく抱っこされてるだけの月齢かなとも思うので、余りに長時間でなければ良いのかなとは思います。
ただ、周りにちょっと泣いただけでも嫌がる人はいそうですよね💦

  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    Bリーグかなり賑やかなので鳴き声かき消され方です。・°°・(>_<)・°°・。
    でもまだ抱っこされてるだけの状態なので難しいかもねですね。ありがとうございます😊

    • 9月7日
  • メメ

    メメ

    逆におとなしい今のうちに、って手もありますけどね。
    少し動き回るようになると、ぐずることが増えるかもしれない。
    でも大きな音は赤ちゃんの耳も心配だし、音に敏感な子はほんとに嫌がります😅
    子供向けコンサートですら、ギャン泣きする子いますしね…。
    そうなるとママも楽しめないし、お子さんの性格とぐずった時の環境次第かなと思います💦

    • 9月7日
cony

私も上の方と一緒でJリーグのサッカー観戦は行ってますが、長男は赤ちゃんの頃慣れるまでかなり泣いてました。
次男は生後4カ月頃から行ってますが泣いたことはないですし、騒がしくても寝ています。

ただ、Bリーグはテレビで見てる感じだとJリーグよりも屋内な分照明なども賑やかな感じがしますし、点が入る回数も多くて盛り上がるんじゃないかと思うのでうちの長男みたいなタイプの子だと泣いて大変かなーという気もします。
長男が慣れてくれるまではスタジアムには行くけど全然観れませんでした。
バスケの観戦作法が分からないのですが、立ってあやしても良いのか泣いても声は響かないのかなどは少し気になります。

  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    そうなんです、かなり賑やかで
    誘われたけど悩んでます🤔
    プロ野球とかなら全然大丈夫なんでしょうけど😊

    うちの子も割とよく泣くタイプなのですがお出かけするとすごく静かにするタイプです。でも賑やかだしみんなでタオルブンブン回したりマイクパフォーマンスとかダンスとかあるから怖いかもてすね。もう少し様子見てみます😊
    ありがとうございます😊

    • 9月7日