![p i p i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
扶養内で短時間パートをしている妊婦さんが、同僚の欠勤で残業が増え、体調不良が続いている。立ち仕事の疲れからつわりが復活する可能性について相談しています。
21w5d初マタです⑅◡̈*.
最近はつわりもおさまり
体調はかなり良くなってきました。
少し気になることがあります💦
わたしは今扶養内で短時間のパートをしており、シフト制で出勤しています。
従業員は決して多くはなく、
欠員が出た場合、大抵代わりに出勤したりと
誰かがカバーをする形です。
先日、従業員の一人がノロウィルスにかかり
菌が完璧に抜けるまで3週間お休みすると
連絡があったようです。
その方とお仕事をしていて、
1番近い存在がわたし。
当然カバーはわたしがします。
当たり前のように毎日残業をさせられ、
仕事も通常の2倍に。
普段から4時間のパートだったせいか、
わたしの体力がないせいか、
仕事終わりの疲労感がハンパないです😫
体調が悪い日でも、わたしが出勤しないと
人が足りないということもあり
「休ませてください」と、とても言えません。
最近はお腹も張り、
階段の昇り降りだけでもお腹がずくんずくんと
重ーくなる感触があります。
まさかの吐き気までも復活してます。
立ち仕事ということもあるせいか、
疲れからつわりが復活するという事はあるのでしょうか?😭
- p i p i(8歳)
コメント
![Ri-mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ri-mama♡
あると思います!
疲れたり、ストレスでも、
つわりが酷くなることがあると聞いたことがあります!
実際私自身、中期前半まで仕事してましたが、体がしんどくても休めないというストレス?みたいなので出勤時などは車に乗っては吐いたりしてました。
仕事やめてからは
徐々に良くなって、今は悪阻から解放されましたよ(*^o^*)
体大事にしてくださいね!( ; ; )
お腹の子を守れるのは、ママしかいませんから(>_<)
p i p i
グチグチした内容に
ご回答ありがとうございます♡
やはり!
もー休めないストレスほんっと
分かります😫
こっちがゆっくり3週間休みたいと
何度思ったことか…!
まさかのつわり再開…⁉︎
と、毎日怯えてます笑
わたしも早く仕事やめたいです💦
ありがとうございます💕
わたしも赤ちゃん第一に
体調気をつけます〜( ; _ ; )