子育て・グッズ 保育料の通知が来て、2歳クラスで2号認定の第4階層で1600円になった。今までの46000円と比べ安くて不安。親の所得も影響している。理解できる方いますか? 今日保育料の通知が来たんですがよくわからなくて🤤 2歳クラスで2号認定で第4@階層ってかいてあり保育料が1600円でした😅 いつもは46000円払っています! しんぐるで実家暮らしなのでこの値段でほんとに大丈夫なのか不安になってきました😅 親の所得も加算されていたので😫 だれかわかるかたいますか? 最終更新:2019年9月6日 お気に入り 1 2歳 親 夫 保育料 値段 み(8歳) コメント ちいちゃん 一昨年の所得はありましたか?今までのは一昨年の所得なのでなければ同居家族のが反映されます! 今月からのは去年の所得なのでみさんだけの所得になったんじゃないですかね? 9月6日 み あたしだけの所得なんですかね? シングルでもおやと同居してる場合親の所得も入ると言われて家をでないと無料にはならないっていわれたことがあります😥なので来年の4月から年少なのでそれまでは高い保育料をはらうつもりでいたんですがひょうし抜けしちゃいました😥 9月6日 ちいちゃん そうなんですか?私も長男のときシングルで3年目から無料になりましたよ!それまでは親の所得も反映されてました! 9月6日 み じゃあそのときは3歳ではなかったので説明されなかったんですかね?🤔 9月6日 ちいちゃん どうなんでしょう?2才児クラスから0でした! 減るならそれくらいしか考えられないですけどね😅 9月6日 おすすめのママリまとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
み
あたしだけの所得なんですかね?
シングルでもおやと同居してる場合親の所得も入ると言われて家をでないと無料にはならないっていわれたことがあります😥なので来年の4月から年少なのでそれまでは高い保育料をはらうつもりでいたんですがひょうし抜けしちゃいました😥
ちいちゃん
そうなんですか?私も長男のときシングルで3年目から無料になりましたよ!それまでは親の所得も反映されてました!
み
じゃあそのときは3歳ではなかったので説明されなかったんですかね?🤔
ちいちゃん
どうなんでしょう?2才児クラスから0でした!
減るならそれくらいしか考えられないですけどね😅