※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむはむ
子育て・グッズ

幼稚園の誕生日会で保護者からの手紙を書くのが苦手です。4歳の誕生日会で書く内容を教えてください。B5の半分くらいで書く感じです。

幼稚園で毎年誕生の月に誕生日会がありみんなの前で読まれる保護者からのお手紙。というのがあります
去年は産まれてから3歳になるまでの出来事を書いたりしたのですが
4歳の誕生日会みなさんならどんなことを書きますか?
手紙とかそういう文章系が苦手で全然思いつかなくて😭
だいたいB5の紙の半分くらいを目安に書く感じです

コメント

もふもふ

3歳〜4歳になるまでの間のことを書いたらどうでしょうか。できるようになったことや旅行などの思い出。

YY

結構書きますね!笑

三歳の時はできなかったけど4歳になったらこんなことができるようになったよね!
こんなところに行ってあんなこともしたよね!遊園地とか行ったなら、三歳の時はまだ乗れなかったあれも4歳になったら乗れるようになっちゃうかもしれないね!
●ちゃんの成長をママはとっても楽しみにしています(^_^)
たくさんご飯を食べて、いっぱい大きくなってね★みたいな感じでしょうか?

それか、教訓的なのを入れたら、、、ダメかな?笑
4歳のお姉さんになった●ちゃんなら●●出来るようになっちゃうかな!?みたいな
例えばお片づけとか、ご飯のお皿ピカピカに!とか。