
コメント

おもち
うちの子もそうでした!!!
お昼寝はどうですか?
抱っことか寝落ちですか??
私はお昼寝
トントンで始めたら
夜もそれで寝てくれるようになりました!!
今はミルク飲んで歯磨きしてから
寝てるんですけど
トントンで寝てますよ〜!!!

ななな
うちの子は生後2ヶ月頃から
ネントレしましたよ🙌
-
もも
夜中の頻回授乳のときも、泣かせてましたかー?!
- 9月6日
-
ななな
うちは
泣かせないネントレをしたので
夜中泣いたら抱っこしてましたよ✨
3ヶ月になる頃には
ネントレの成果が出たのか
セルフねんねも出来るようになり
夜中に起きるのも1回あるかどうかでした😊- 9月6日
-
もも
泣かせないネントレ 、、!どうやるんですか?!
- 9月6日
-
ななな
『ゆるゆるネントレ』
で検索したら出ないですかね?- 9月6日
-
ななな
ゆるゆるネントレ
見つけられましたか?- 9月6日
-
もも
みつけられましたー!4ヶ月未満は泣かせないんですね!
- 9月6日

退会ユーザー
11ヶ月でやりました!!
やるかどうか、ずーーーっと悩んでました。母子ともに辛い思いはあまりしたくなく、自信もなく😣
やる事になったきっかけは、保育園内定と復職が決まったことと、そのタイミングでそれまで抱っこでしか寝なかった息子が抱っこを嫌がり仰け反るようになったからです。仰け反って布団で寝たがるものの、布団で寝る習慣がないから寝れなくて泣く…の状態で、これは寝方を教えてあげないとなぁと思って決行しました!!あとは三回食でがっつりご飯を食べられるようになったのもあります。
うちはタイミングが良かったのか、3日もしたら成果が出ましたよ😌✨
もも
お昼寝もおっぱいで寝落ちか抱っこです!トントンや添い寝だと泣きますがぶーごんさんベビーも最初泣きましたか?!何時頃からされましたか??
もも
何時ではなく、何ヶ月の間違いです!