※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

昨日引越して今日からアパートに住んでるのですが、皆さん引越しの挨拶…

昨日引越して今日からアパートに住んでるのですが、
皆さん引越しの挨拶しましたか?住んでるアパートは、4家族住んでる箱型のアパートです!
皆さんだったら全部の部屋に挨拶しますか?今まで一戸建ての実家暮らしだったので分からず💦挨拶された方は何を持って行きましたか?

コメント

ママリ

私は東京での一人暮らし以外は挨拶に行ってました。
タオルとか洗剤を持って...
4部屋だと全部に挨拶に行きますかね!

はじめてのままり

アパートに住んでた時は挨拶には行きませんでした😂
会った時に挨拶するくらいでした!
一戸建てになってからは、挨拶に行きました✨

あゆ

私はしました。
建屋が2棟あり 4家族 4家族で入居できる感じなのですがうちは全室まわりました。

無難ですが同じ棟の方にはクッキーとタオル
もう1棟の方にはタオルのみ持って行きました。
逆に挨拶にきてくれた方もいましたがその時は
タオルや焼き菓子がやっぱり多かったです。

deleted user

以前、まーさんと同じようなアパートに住んでいました。その時はご挨拶にキッチン洗剤とスポンジを可愛い紙袋に入れて渡しました!逆に貰ったのは無印良品のタオル2枚セットや日清オイリオのセットなど我が家よりも高値の物でした(笑)でもそんな高値でなくていいと思います(^^)気持ちですし*

ママリ

私も挨拶に行きました!
苗字がはいった
小さいお米を配りました!
楽天で買いました!

deleted user

賃貸の時は挨拶しませんでした😂
みんな、我関せず。な感じだったので🤣
分譲に越したときは、上下左右にタオルを持ってご挨拶に行きました!お留守の方は、お手紙とタオルをポストに入れました🙌

ママリ【・∀・】

同じく全4戸のアパート住まいです。
全部屋挨拶する予定でしたが、我が家が入居したときはまだ1室しか入っておらず…そこだけ挨拶に伺いました。
その後入居してきた単身女性(我が家とは斜めの位置)も挨拶にいらっしゃいましたよ!
最後に入居してきた男女は入居の挨拶どころか普段から挨拶もなく、共用部分の清掃や雪かきもせず…印象最悪ですね😑

お子さんがいるなら夜泣きや足音など迷惑をかけることもあると思うので、私なら全戸に挨拶に伺いますね!
ちなみに…我が家は他県からの転居だったので、地元の銘菓をお渡ししました。
洗剤やタオルは拘っている方もいるので…私ならお菓子、お米、サランラップ、ゴミ袋などが嬉しいですね😊

なかちゃん

私は挨拶しました!子供もいるのでいろいろ迷惑をかけることもあるかと思ったので😊
お隣と上の方に日持ちするクッキーをお渡ししました。

ニサ

挨拶行きました!まーさんと同じ感じで
全部屋に菓子折り持っていきました!

みき

子供がいるなら挨拶に行くと思います。500円位の物を持って挨拶に行くと思います。今、戸建てに住んでいますがいろいろ頂いた中で良かったのはやはりタオルですね。クッキーみたいなものも良かったです。

はじめてのママリ

皆さん回答ありがとうございます!無事に挨拶してきました😊