 
      
      切迫早産で心配です。正産期まで持つか不安です。出産までの経験や入院期間を知りたいです。
切迫早産と診断されました😭
早く産まれてしまうのでしょうか?
28週3日の妊婦健診の時に
子宮けいかんが2.3cmしかなく
切迫早産だと言われました💦
上の子もいるので自宅安静にしてもらった
のですが、あと3㎜切ったら入院と
言われています。
切迫早産と診断された方は
正産期まで持つんでしょうか🤔?
1人目の時は無縁だったので
今回初めての事で心配です。
切迫早産と診断された方、
どのくらいで出産されましたか?
あと入院した方はどのくらい入院したかも
知りたいです。
よろしくお願いします🙇♡
- yuca.ai♡(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
 
            ママリ
17wのときに切迫早産といわれてずっと自宅安静でした!!
なんやかんや38wまでもち高位破水したので結局促進剤使いました(笑)
薬で産まれるのを止めてたのに結局促進しました😭
 
            👧👦👼👼🤰
1人目切迫早産と診断され、自宅安静、入院しましたけども38週で出産しました!
 
            アンパンマン
上の子の時16週からウテメリンを飲んで生活をして35週で結局数日入院しました!!
39週ちょうどで出産しました!!
- 
                                    yuca.ai♡ 
 返信ありがとうございます♡
 16wから自宅安静は
 大変でしたね😟
 入院もしたんですね💦
 
 皆さん正産期までもってる
 ので少し安心しました🤗- 9月6日
 
 
            退会ユーザー
1人目39週1日で
2人目36週5日で出産でした💦
2人目はギリギリ生産期まで持ちませんでした😭
入院は2人とも1週間ぐらいでした!
絶対安静にするので帰りたいと何回もお願いしました😂
- 
                                    yuca.ai♡ 
 返信ありがとうございます♡
 2人とも切迫早産だったん
 ですね💦
 入院は1~2ヶ月くらい
 しないといけないのかと
 思ってました!
 
 退院後に陣痛きた感じですか?- 9月6日
 
- 
                                    退会ユーザー めちゃくちゃお願いしたら帰らせてくれました😂 
 
 1人目は大きくて促進剤でした!
 2人目は安静にしてたのに陣痛来ちゃいました😭- 9月6日
 
- 
                                    yuca.ai♡ 
 そうなんですね😂
 私もなるべく入院はさけたい
 ので入院になりそうな時は
 お願いしようかな笑
 
 そうだったんですね😭
 2人目の赤ちゃんは
 何gでしたか?- 9月6日
 
- 
                                    退会ユーザー でも、お風呂は2日に1回 
 トイレ以外の歩行禁止
 ずっとベッドの上はストレスでした😭
 上の子も母に預けっぱなしだったんで😭
 
 3068gでした☺️💓- 9月6日
 
- 
                                    yuca.ai♡ 
 私はまだお風呂とかトイレの
 事は言われなかったので
 まだマシな方なのかな…
 でもすでに家にこもりっぱなし
 がしんどいです😂💦
 
 すごい👏
 ちょっぴり早く産まれたのに
 3㎏超えてるのはすごいですね✨💕- 9月6日
 
- 
                                    退会ユーザー 28週からだったらまだまだでしんどいですよね😭 
 
 ほんとそれだけはよかったです😭💓
 でも、3000g超えてたのにNICUのお世話になりました😱- 9月6日
 
- 
                                    yuca.ai♡ 
 そうなんですよ😱
 なので本当に入院は
 さけたいです…!
 
 週数の方をみてNICUに
 入った感じですかね?
 でも大きく産まれてきて
 くれたら気持ち的にも少し
 安心ですよね🥰- 9月6日
 
- 
                                    退会ユーザー 上の子がいたら安静も厳しいですよね😭 
 どうか入院になりませんように😞
 
 ギリギリ3000gあってほっとしました☺️
 でもお姉ちゃんが3800gあったんで小さく感じました😂- 9月6日
 
 
            すーママ
1人目の時は30週から36週まで入院して38週で生まれました!
今現在2人目妊娠中で、25週から入院してます😂
来週の水曜日で36週になるので点滴抜いて木曜日に退院予定です😚✨
正産期まで持つかどうかは本当に人それぞれなので入院してても緊急帝王切開になる人も何人か見ました、、😭
でも持つ人の方が多いイメージです🤔
- 
                                    yuca.ai♡ 
 返信ありがとうございます♡
 
 25週から入院ですか😮!
 それは大変ですね😭
 でももう少しで退院との事で
 良かったです🥰
 
 帝王切開になる人も
 いるんですか🙄💦
 それは怖いな~😭
 
 本当に人それぞれ
 なんですね😭- 9月6日
 
- 
                                    すーママ 覚悟はしてたんですがやっぱり長かったです😂💦 
 ありがとうございます💓
 
 週数が浅いと赤ちゃんの負担が少ないように帝王切開になるみたいです🤔!
 
 助産師さんがいうには痛みのある張りとか出血があると怖いって言ってましたね😰- 9月6日
 
- 
                                    yuca.ai♡ 
 なるほど🤔
 出血はないんですが、
 今1日4回薬を服用していて
 薬を飲む前は痛みのある
 張りを感じます😧💦
 
 入院中は点滴をしている
 んですか?
 私は薬を服用すると
 動悸と手の震えがでます😭- 9月6日
 
- 
                                    すーママ そうなんですね😭💦 
 全員がそうとは限らないんですが、陣痛自体がぅ強い痛みのある張りのような物なので助産師さんも警戒するみたいです🤔
 
 点滴してます😭
 薬の副作用辛いですよね💦
 私は点滴の方がずっと続けてる分体が慣れて楽な気がしてます(笑)- 9月6日
 
 
            💛だふ💛
1人目30wから入院。退院することなく36w6dで破水し出産。(点滴抜去前)
2人目26wから37wまで入院。その後退院するも、ウテメリン内服。
38w0dで出産(ウテメリン内服継続中)
でした😊
3人目の今は16wでシロッカー手術行い、その時点からウテメリン1日4回内服中です😊
シロッカー手術受けましたが20w4dの診察で頸管35mmなので、極力自宅安静中です😂
- 
                                    yuca.ai♡ 
 返信ありがとうございます♡
 
 3人のお子さん全て切迫早産
 と言われたんですね😭
 ロシッカー手術初めて聞く
 手術です!
 手術をしても短くなって
 しまってるんですね😭
 
 私もウテメリンとダクチルを
 服用しています。
 副作用は大丈夫ですか?- 9月6日
 
- 
                                    💛だふ💛 切迫体質みたいです😅💦 
 シロッカー手術は、子宮頸管縫縮術とも言います😊
 要は頸管無力症に対する予防策で縛っちゃうんです👌
 
 手の震えと動悸はたまにあります😣
 点滴に比べたら内服薬のが副作用楽です😂✨- 9月6日
 
- 
                                    yuca.ai♡ 
 なるほど!
 縛っちゃうんですね!
 
 やっぱり点滴の方が服用
 出ますか😭
 お互い入院にならないと
 いいですね😭✨- 9月6日
 
 
   
  
yuca.ai♡
返信ありがとうございます♡
促進剤使ったんですね😟
でも38wまでもったんですね!