
コメント

のこのこ
全然問題ないと思います。
とある支援センターの職員さんは支援センターはどちらかというと母親のための場と言っていました。
別の子育て専門の方は、子どもって3歳まではお母さんと二人きりでも実はいいくらいなのよと話してましたよ。
あちこち子どもの為と思って連れ回すのは実は子どもにとってそこまで重要な事ではないしむしろ必要ないのかもしれないと。
お母さんが息抜きできるなら連れて色々出掛けるのはいいけれど、子どもの為に頑張ってと言うのであれば全然必要もないのよって話していました。
色々な意見がありますが、一番何より大事なのはお母さんとの関係を築く事ですから。
愛着形成がしっかり出来ていることが大事だそうです。

退会ユーザー
6ヶ月の頃はそんなかんじでしたよ😃
ハイハイしたり動くようになって、家の中だけだともて余すようになってから頻繁に行くようになりましたが✨
でも、多少は人見知りするから関係ないと思います😂
-
ママ2年目
いくのもおっくうで、すこし遠くて💦
親とも離れてて、わたしとの時間だけでつまらないかな?とかほかのことなかよくなれないかな?とか、心配になりましたーっ- 9月6日
ママ2年目
嬉しいお言葉です。ありがとうございます!たしかに親のためって強いように思います。。考えすぎずに子育てします。ハッチさん。ありがとうございます