
コメント

mako
キッチン入口にフェンスつけていましたが、背も伸びて力もついて、フェンスの上から冷蔵庫に届くようになったので、引き出しにストッパー付けています💡
mako
キッチン入口にフェンスつけていましたが、背も伸びて力もついて、フェンスの上から冷蔵庫に届くようになったので、引き出しにストッパー付けています💡
「子育て・グッズ」に関する質問
一歳の誕生日でじじばばにもらって 嬉しかったものありますか? 好きなもの買ってくれるらしいのですが 三輪車とかってすぐ使わなくなりそうな イメージですが長持ちしますか? なんかよかったおもちゃとかあれば教えてく…
お粥以外の離乳食をほとんど食べてくれません 生後5ヶ月の7日目から離乳食をはじめ 3週目に入りました 今まで 人参、ほうれん草、かぼちゃ、とうきび 豆腐にチャレンジしてみましたが、とうきびは 他のものよりはマシ…
小学校毎日頑張っているので疲れているのも分かりますが、 話かけてもイライラしてる事が増えて、どう接していいか分からない時があります😅 そっと見守るしかないのでしょうか?💦 本が好きで学童ではずっと本を読んでいる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
やっぱりストッパーですよね💦
クローゼットにつけてたやつを引っ張って取っちゃったんで冷蔵庫につけても取られちゃうんじゃないかと思ってしまって😂
mako
うちはフェンスのすぐ横に冷蔵庫で、ストッパーは冷蔵庫のフェンスから離れた側に付けているので外れないんです💡
あと付けたのが2歳頃からでもう言ってることもわかるので、キッチン内に入れている時でもストッパー引っ張ったりはしないです💡
その代わり、私がまたすぐ開けるしと思ってストッパー留めずにいると、「ちゃんと閉めないと!!」って娘に叱られます。そしてストッパー留めてくれます。笑
まる
娘さんしっかりしてますねー😳✨笑
かわいいです😆