![🦑5y👦1y👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
掛川市の保活で迷っています。市役所のこども希望課に行けばいいでしょうか?どんな質問がされるか、園の情報はもらえるでしょうか?
何度も同じような質問で申し訳ありません😭💦
静岡県掛川市にお住まいの方、またはわかる方、保活でまず市役所に行こうかなと思うのですが、こども希望課に行けばいいんでしょうか…?
皆さんどんな事を聞かれていますか?💦
保育園を探したい(絞り込みたい)のですが地元じゃないので、こちらに来て3年くらいたちますが未だに住所でピンとこず…
どこが0歳から預かりOKなのかとかもよくわからなくて…。
そういうのって相談すればのってくれますかね?💦
園のパンフレット?とかもらえたりしますか?
無知で本当にすみません…😭💦
- 🦑5y👦1y👧(2歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![みーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーち
保育園はこども希望課です!
入り口から割と奥の方にあってわかりにくい場所ですが、目印は授乳テントです!
掛川市 保育園で検索すると掛川市のHPが出てくるのでPDFで情報確認できますよ〜。
希望課の後ろの棚に、各保育園のパンフレットがあります。
ただ、受け入れしてくれるかとかって相談は、市役所の方はあんまりよくわからないみたいで…うーんそうですねぇ、とか煮え切らないお返事です😭
![あやにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやにゃん
子供希望課です!
保育園は6カ月から預けられた気がします!
でも掛川結構待機児童多いです💦💦
でも0歳児の4月は入りやすいみたいです。
私も去年の8月に市役所に聞きに行きましたが、あまり良い対応されませんでした。
私は7カ月で預けたいと思い相談したんですが、9月にはもう定員一杯になるので入れませんよと言われ。
1歳になった4月もそのまま0歳児の子が持ち上がるので難しいです。育休3年とったらどうですかって言われました💦
対応してくれる方でかわるとは思いますが、私は対応が冷たくて、話を早く終わらせたいように感じました。
対応があまり良くなく怒って帰ってきた知り合いもいました。
-
🦑5y👦1y👧
待機児童多いですよね😭💦
なのでできるだけ動いて情報だけでも集めておきたくて…!!
市役所の方の気持ちも分からんでもないですが、酷いですね😭
私も子供医療費の申請とかで数回行きましたが、あまり態度はよろしくない…(笑)
事務仕事ですしね、保育園の事なんて聞かれてもわからないのは仕方ないでしょうけど態度の問題ですよね😣
全然子供を希望と思ってない課かよ、ってなりますよね…。
職種は違えど同じ社会人なんですから育休伸ばすのがどれだけ大変かとか心苦しいかとかわからないんですかね😣💦
いい人に当たることを願って行ってみます!!
ダメだったらこっちから切り上げてやろうと思います☺️(笑)
ありがとうございます✨- 9月6日
-
あやにゃん
すいません。
間違えてコメントしてしまいました💦💦- 9月6日
![あやにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやにゃん
それが良いと思います✨✨
情報はたくさん持ってた方がいいですよね!
無認可の保育園の中にも掛川市から補助金がもらえて、認可の保育園とかわらない金額で預けられるところもあったと思います!
そうなんですよねー
もうちょっと真剣に相談にのってほしいなって感じです(>_<)
育休伸ばすのはなかなか難しいことをわかってほしいです。
その意気込みとても良いと思います✨✨
-
🦑5y👦1y👧
認可外でも補助金出たり、があるんですね!!
認可外も全然わからない~😭💦
情報って大事ですね💦
頑張って来ます!!💪✨
本当にありがとうございました!!✨- 9月6日
-
あやにゃん
たしか去年聞きに言った時は2つくらいありました!
頑張ってください✨✨- 9月6日
🦑5y👦1y👧
ありがとうございます☺️✨
情報確認は今現在HPで確認したりしていたのですが…行ってもあまり変わりないって事ですかね😅💦
同じ資料見せられる感じですかね😅💦
早速今日中にパンフレットだけ取りに行ってきます☺️✨
そこからはGoogleマップさんとにらめっこしながら行けるエリアを絞って見学で色々相談してみます、ありがとうございます☺️❤️
助かりました✨
みーち
同じ資料貰いましたね(笑)
ただ、聞けば保育園に関する新しい情報は貰えます!
私は駅近辺なので割と激戦区です😭
🦑5y👦1y👧
うちは、出来れば桜木や家代、大池?ら辺で探したいな、と思っています☺️✨
駅近だと尚激戦区なんですかね😣💦
とりあえずパンフレット集めも兼ねて行ってきます🙋♀️✨
ありがとうございます❤️
助かりました~🔆
みーち
お互いがんばりましょう!
まだまだ子育て大変な時期ですから、無理しないでくださいね⭐️
🦑5y👦1y👧
お互い頑張りましょうね💪✨
今日は暑いのでお互い残暑も気をつけましょう~☺️
本当にありがとうございます✨