※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
мама
ココロ・悩み

元旦那の戸籍謄本ってとれますか?離婚後に他の女との間で子供が産まれてる可能性が高いので、認知していればわかるため

元旦那の戸籍謄本ってとれますか?
離婚後に他の女との間で子供が産まれてる
可能性が高いので、認知していればわかるため

コメント

Pipi

離婚後に再婚してても子供がいても無関係では…?

離婚した以上、赤の他人なので戸籍謄本は見れないと思います😓

  • Pipi

    Pipi


    正当な理由があれば取得できることもあるみたいですが
    再婚してるか知りたい、とか
    そうゆうのでは難しいみたいです😓

    • 9月6日
チッチ

主さんとの婚姻中の不貞行為だったかもしれない、ということですかね。
だとしたら役場よりも、弁護士などに相談した方が得策かと思います。

かっちゃん

理由はなんでしょうか?
それにもよるかと。

柚

取りたい戸籍謄本に、mamaさんかmamaさんのお子様が記載されていれば、理由なく取ることができます。

婚姻中に元旦那さんが戸籍の筆頭者だった場合に、離婚後も転籍等で戸籍を移動していなければ、除籍したmamaさんが記載されたままになっているはずです。
また、お子様をmamaさんの戸籍に入籍する手続きをとっていなければ、お父さんの戸籍に記載されたままのはずです。

me.you

直系の家族はとれるので、お子さん名義でならとれるかもしれません。
理由は、裁判所に出すとか、養育費の手続き…といえば通るんじゃないでしょうか。