※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららら
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘、6ヶ月に入ってからか最近急に自我が現れてきたように思…

生後6ヶ月の娘、6ヶ月に入ってからか最近急に自我が現れてきたように思います。
手元にあるものを全部舐めようとするので毛布とかを舐めた時に「これはダーメ」と言って口から離すとめちゃくちゃ泣きます。
娘が興味あるものは危なくないもの限定で一度は口に入れさせてあげようと思ってますがずっと舐められても困るので離すのですが、、
その他の行動を見ていても思い通りにしたがるというか、、、すごい成長力だなと思う反面、自分がその娘に対してイライラしてしまって、自分は母親として娘と同じスピードで成長してない気がしてなりません。。
昨晩、泣きわめく娘を可哀想に思い、あやしてくれる義母さんにまで辛く当たってしまいました。
辛く当たった理由はホントに私のなかにある母親としてこうあるべきという像に雁字搦めになってしまい一人イライラしてしまったタイミングだったからです。

明日、お義母さんには謝ります。

娘の成長、喜ばしいこと。と素直に受け止めたい気持ちと母親としてこうあるべきと思ってしまう自分の性格、、、バランスが今、崩れてます。。(ヽ´ω`)トホホ・・です、、、
皆さんはそういう葛藤とかありますか?
またどのような気持ちをもつと少し楽でしょうか、、教えていただきたいです。。

コメント

よんまま

はじめまして☆育児頑張ってますね♪私も一人目の育児では初めての事だらけで不安や焦りなどあって毎日イライラとモヤモヤと戦っていました(¯―¯٥)すごく気持ちわかりますよ!でも二人目が生まれてから変わりました(*´∀`)育児にも余裕ができて1人より2人の方が大変なはずなのに何でか不思議なくらいです。慣れもあると思いますけど(;´∀`)ただ一人目の育児の時になんでもっと余裕を持って接してあげれなかったんだろうと少し後悔してます。危ない事以外はさせてあげてもいいと思いますよ(o^^o)♪うちなんて飽きるまで舐めさせまくってます(笑)ただ舐めるのはおもちゃだけにして消毒してあげてから渡しています。どうしても途中で取ると泣いちゃいますよね。大人でも使いたい時に途中で取られたらイラっとしたりすると思うので赤ちゃんも一緒です(*´罒`*)赤ちゃんの理由がわからない泣きはストレス発散だそうですよ(∗•ω•∗)うちはストレス発散してるなー!くらいに抱っこして見守ってます(*^^)

naaami

ありますあります!
自分の中の母親像、子ども像と全然違いすぎて全く自分は何やってるんだと思ってました!

うちの子1歳5ヶ月ですが、いまだに口にいれて確認すること多いです(笑)
4ヶ月頃から始まって、ずーーっとです(笑)
もう今じゃ諦めもついてますし、対処の仕方も慣れました。私の場合は、取り上げたなら別のおもちゃを渡します。おもちゃでダメならば今まで舐めたことがないもの。例えばベビー用のクシなんか渡します。別に危なくないし、これからもしばらく舐めるでしょうからある程度の範囲は許せるようにしておかないと結構キツいですからね(><)

こんな感じでかわりのものを渡すといいかもしれません!

ららら

ありがとうございますm(_ _)m
一人目でこんなあたふたするから、2人目とか無理だーって思ってましたが意外と2人いても大丈夫なのがとても新鮮な情報です!
今日からちょっと気持ちを切り替えて色々コミュニケーションとってみてます。まだまだ新米母さんなのでこれから色々ありそうですが何とかやってみます!

ららら

取り上げた毛布の代わりに別のおもちゃを与える作戦、本日より実行中です(⊙ꇴ⊙)
とても参考になりました!ありがとうございます!