![kotori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
国保ですか?
私は健保なのですが、1週間かからなかったです!
期間は令和元年9月〜令和2年9月ではないでしょうか?
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
国保ならその日のうちに交付されると思いますよ(^^)
社保なら二、三週間かかると聞きますね💦
療養期間は一年以内であれば期限は自分が良いと思った月で良かったので今後万が一入院した時のことも考えて(私は社保で再申請が手間なので)期限MAXの一年後で申請しました😌
-
kotori
コメントありがとうございます!社会保険なので時間かかるかもしれませんね😭
なるほど!1年間で書けばいいのですね☺️ありがとうございます😊- 9月6日
kotori
コメントありがとうございます!社会保険に入っています!時間がかかるかもしれませんね💦
今令和なの忘れていました...笑
1年間で書いたらいいんですね!勉強になりました☺️
ママリ
社保なら市役所ではなく、保険証に書かれてる健保へ連絡ですね🤔
入院期間も伝え、送り先も指定すれば間に合うと思います🙆♀️
(里帰りであれば里帰り先の住所に送ってもらうよう申請)
kotori
お返事ありがとうございます!社会保険だったので、電話して聞いてみたら郵送して欲しいと言われて、そこから送ってくれることになりました!時間がかかりそうですね💦