※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
産婦人科・小児科

2歳の子供が高熱で悩んでいます。解熱剤で熱が下がりましたが、また上がりました。病院へ行くべきか迷っています。

2歳で一昨日の夜から38度~39度の高熱だけが続いてます。昨日昼間も38度で午後小児科のある内科へ行き解熱剤を貰い飲んだら機嫌良くなりご飯も食べました。薬が切れた夜中はまた9度代の高熱になり機嫌悪く何度も起きてしまいましたが今朝は7度5分まで下がり機嫌良く遊んでいます。みなさんならまた今日病院へ連れていきますか??熱だけの症状なら行ってもまた解熱剤のみで意味ないのかなと思い悩んでいます。

コメント

ぺん

私の場合は、子供の機嫌が良ければ解熱剤使わず様子見てみます😊
と言ってもお昼から夕方に上がるんですよね子供って(>_<)
お熱だけなら明日土曜日ですし1日みてみます😊
解熱剤はムリにさげてしまうところもあるので使ってるウチは下がってますが効果が切れるとまた上がることがあります。元気で水分とれてご飯じゃなくても何か食べる食欲があれば使わず様子みて本当にぐったりして辛そうな時だけ使ってます😊

あは♡

私も機嫌がいい時には40度でも解熱剤(座薬)は使わず様子みます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛心配ですよね〜。。。
まだ体がウイルスと戦ってるなら解熱剤使っても効き目が切れたら熱は上がるので機嫌悪い時や寝つきが悪い時に使うのがいいと思いますꈍ .̮ ꈍ